ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>健康お役立ち記事>高齢者の病気>白内障の手術が必要な人とは?|手術内容・注意点・合併症を説明

白内障の手術が必要な人とは?|手術内容・注意点・合併症を説明

みなさんは白内障の手術についてどのくらいご存知でしょうか?

白内障は目の中にある濁ってしまった水晶体を取り替える手術をおこなうことで治せます。
手術は日帰りの場合も多く、痛みを感じることはありません。

実際の白内障の手術とはどのようなものでしょうか?
手術の方法や注意点などはどのようなものがあるのでしょうか?

今回の記事では白内障の手術について、以下の点を中心にご紹介します。

  • 白内障の手術はどのようにおこなうのか
  • 白内障の手術前にやっておくべきことは
  • 白内障の手術後はなにに注意したらいいか
  • 白内障の手術後に起こる症状と注意点

白内障の手術について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

白内障とは


白内障とは、加齢に伴って目の中にある水晶体というものが白く濁ってしまう病気
です。
水晶体は、カメラのレンズのようにピントを合わせる役割を持っています。
そのため白内障では照準が合わずに、視界がぼやけたり、視力が落ちたりしてしまいます。

関連記事

年を重ねることで目の前がかすんだり、太陽の光が眩しく感じることが増えてきます。老眼や眼精疲労が見られない場合、白内障の可能性があります。白内障になるとどのような症状が見られるのでしょうか?白内障に対する効果的な治療法や検査方[…]

スポンサーリンク

白内障の手術が必要な人

白内障は手術で治すことが可能です。
ですが、白内障の方のすべてが手術しているわけではありません。

それでは、手術が必要な方とはどのような方なのでしょうか?

生活に支障がある人

症状が進行してくると、視力の低下が起こります。
自分の日常生活に支障が出る場合、手術を検討した方がいいかもしれません。

視力でいうと0.5以下になったら手術をしたほうがいいと言われます。
また、自動車運転は視力が両目で0.7以上あることが基準です。

よって、視力が0.5〜0.7を下回るときは手術が必要かもしれません。

職業で支障がある人

職業によっては視力が低下すると問題になるものがあります。
たとえば警察官のように、視力のボーダーラインが定められているものもあります。

視力や目の症状が自身の職業の問題になるのであれば、手術を検討してもよいでしょう。

関連記事

白内障は、身近にもかかる方が多くいる病気です。白内障の原因は、ほとんどが加齢によることもよく知られています。白内障になるとどのような症状が出るのでしょうか︖白内障は加齢だけが原因でしょうか︖本記事では白内障の症状につ[…]

白内障の手術内容


白内障は手術時間も短く、日帰りでも手術できます。
それでは、手術にはどのような方法があるのでしょうか?

水晶体再建術

白く濁った古い水晶体を取り除いて、眼内レンズを入れ替える手術方法です。
水晶体を取り替える方法は主に3つあります。

  • 超音波水晶体乳化吸引術
  • 水晶体嚢内摘出術
  • 水晶体嚢外摘出術

白内障の状態に応じて手術方法が選択されます。
事前に麻酔をするので、痛みを感じることはほとんどありません。

本記事では「超音波水晶体乳化吸引術」「水晶体嚢外摘出術」について解説します。

超音波水晶体乳化吸引術

超音波水晶体乳化吸引術は、水晶体を乳化させて取り除き眼内レンズに入れ替えます。
2〜3mmの小さな切れ目を入れて、超音波で水晶体を小さく砕き吸引して取り除きます。

古い水晶体を取り除いたら人工レンズを挿入して完了です。
手術時間は15分から長くても1時間程度で終わります。

白内障が進行した場合にはおこなえないこともあります。

水晶体嚢外摘出術

進行した白内障のように水晶体が硬くなった場合は、水晶体嚢外摘出術をおこないます。
超音波水晶体乳化吸引術に比べるとやや大きく切開します。

水晶体を砕かずに、直接取り出して、眼内レンズと入れ替えます。
切開部分が大きいため、縫合が必要であったり、炎症が起こったりすることがあります。

関連記事

みなさんは白内障の手術についてどのくらいご存知でしょうか?白内障は目の中にある濁ってしまった水晶体を取り替える手術をおこなうことで治せます。手術は日帰りの場合も多く、痛みを感じることはありません。実際の白内障の手術とはど[…]

白内障手術は日帰りでおこなう場合が多い


白内障手術は入院でおこなう場合と日帰りでおこなう場合があります。

基本的には「日帰り手術」を選択される方が多いです。

白内障手術自体は15分〜30分程度の短時間で出来ることが多いからです。
また、入院手術でも日帰り手術でも、白内障の手術自体に違いはありません。

術後は安全性に注意したうえで、身心に負担をかけないことが大切になります。

管理が必要な持病がある方や、ひとりでお住まいの高齢者などは入院手術を選択されるのもよいかもしれません。

関連記事

白内障の治療には、投薬治療と手術治療があります。白内障の手術後は、生活上の注意点や術後の後遺症などがあります。では、白内障の手術後の注意点や後遺症にはどのようなことがあるのでしょうか?本記事では、白内障の手術後について以[…]

フォトフェイシャルの注意点
健達ねっとECサイト

白内障の手術前にすべきこと


白内障に限らず手術後のケアは必要なことが多いでしょう。

白内障の手術をおこなう際には、手術前にも注意することがあります。

入浴・洗髪

手術後は洗顔や洗髪ができないので、前日に入浴や洗髪は済ませておきましょう。
また、男性の方は髭剃りなども事前におこなっておくとよいでしょう。

メイクは控える

入浴や洗髪と同様に、手術後は洗顔ができないので、当日のメイクはもちろんできません。
また、手術当日は目の周りを消毒したり、器具で固定したりします。

手術前から出来る限りメイクは控えて、目の周りを清潔にしておきましょう。

コンタクトレンズをしない

手術当日はコンタクトレンズをつけないようにしましょう。
当然のことですが、手術の際はコンタクトレンズを外した状態でおこないます。

また、手術の数日前から目の周りの細菌を抑制するため点眼します。
コンタクトレンズは目の傷や細菌の増加の可能性があるので、手術前も控えましょう。

前開きの服を選ぶ

手術後は眼帯をします。

また、術後は目を圧迫したりこすったりしないように注意する必要があります。
そのため、かぶりの服よりは、前開きの服を用意しておいた方がよいでしょう。

飲食

基本的に、手術の前日も当日も普段通り食事しても構いません。
しかし、たくさん食べたり飲んだりしないように量には注意してください。

また、手術の直前は飲食ができません。
当日の食事は3時間前まで、飲水は2時間前までに済ませておきましょう。

交通手段の確保

手術後は運転することはできません。

当日はご自身で車や自転車を運転することがないように、公共の交通機関を利用するか、送り迎えをしてもらうようにしましょう。

関連記事

高齢化が進む日本国内では80歳以上のほぼ100%が白内障を発症するともいわれています。もし発症した場合は最終的には手術し、視力を回復させます。誰しもがなりえる白内障ですが、手術費用はどれくらいなのかご存知でしょうか?本記事で[…]

薬の使い方

白内障の手術後の注意点

目を叩いたりこすったりはしない

手術後は目の保護をおこなう必要があります。
そのため、目を叩いたり、圧迫したりしないようにしましょう。

また、目をこすると感染の原因にもなるので注意しましょう。

洗髪・洗顔しない

固く絞ったタオルなどであれば、軽く顔を拭く程度なら可能です。
目の感染予防として洗髪・洗顔は手術から1週間はできません。

洗顔や洗髪の開始時期に関しては、必ず医師に確認してください。

急激な視力低下に注意する

術後に一時的に視力が低下することがあります。
眼内炎や後発白内障などの可能性があるので、すぐに医療機関にかかるようにしましょう。

眼帯を装着する

術後は目の保護のために眼帯します。

運転しない

手術の後は目の見え方に変化があります。
見え方が安定するまでは、1週間程度様子を見てから運転するようにしましょう。

飲酒・喫煙を控える

アルコールは炎症を助長する可能性があるので、術後1週間程度は控えましょう
タバコの煙も目に負担をかけるので、1週間程度控えたほうがよいでしょう。

関連記事

歳をとるにつれ、目が見えにくいと感じる方も多いと思います。その原因は、白内障の可能性があります。白内障をチェックするには、どのような項目があるのでしょうか。 本記事では、白内障のチェックについて以下の点を中心にご紹介しま[…]

白内障の手術後に起こりうる症状



飛蚊症

手術の後に視界に黒い虫のようなものが見えることがあります。
今まで視界がぼやけていたために、気づかなかったものを認識するためといわれています。

ほとんどが生理的な現象で、ある程度すると気にならなくなります。
しかし、眼底出血の前兆にも同様の症状があるので、検査することが推奨されます。

眼内レンズの偏位

白内障の手術後、なにかの影響で挿入した眼内レンズがずれることがあります。
縫合して固定する処置が必要になる場合もあるので、急な視力低下に注意しましょう。

もしも、急激な視力の低下があった際はすぐに眼科を受診してください。

関連記事

眼の疾患には、白内障と緑内障があります。白内障と緑内障は、どのような違いがあるのか気になってる方もいるかと思います。では、白内障と緑内障にはどのような違いがあるのでしょうか?本記事では、白内障と緑内障について以下の点を中心にご紹介しま[…]

フォトフェイシャルを受けるメリット

白内障手術で起こりうる合併症


細菌による感染症

手術による創部から細菌が入ることで感染症を起こすことがあります。
術後に強い痛みや、異常な充血などが見られた場合は速やかに眼科を受診しましょう。

術後のケアや点眼などの注意点を守っていれば、リスクはかなり減らせます。
また、術後1週間程度ゴーグルなどを使用して目を保護することも推奨されています。

角膜症

手術により角膜へ侵襲が加わると、角膜内皮細胞が減り、角膜が濁ることがあります。
治療には角膜移植が必要となります。

術前から角膜内皮細胞が少ない場合もありますが、事前の検査で調べることが可能です。

後発白内障

白内障の手術後に数か月してから、再び視力が低下したり、霞んで見えたりすることがあります。
後発白内障は、手術の際に残しておいた、後嚢という水晶体の袋が白く濁ることで起こります。

よくおこりやすい症状で、レーザー治療にて治療することが可能です。

関連記事

白内障の治療には、目薬、手術などがあります。また、白内障の初期の段階では、目薬による治療を行います。では、白内障の目薬にはどのようなものがあるのでしょうか?本記事では、白内障の目薬について以下の点を中心にご紹介します。[…]

スポンサーリンク

白内障手術をする年齢と手術件数


白内障は下記の表を見てもわかるように高齢者に多い病気です。

手術件数も65歳以上では、急激に増加しています。

一方で、白内障が原因での失明者の数は減少傾向にあります。
厚労省により報告された失明者の原因調査の結果は、下記のとおりです。

  • 1991年には全体の15.6%
  • 2007年には全体の3.2%

2007年は1991年と比べて約1/5まで減少しています。

【年齢別白内障治療患者数】

総数0~14歳15~44歳45~64歳65歳以上70歳以上75歳以上
2,5962243692,2011,8421,304

出典:厚生労働省「第6表(3-1)性、傷病分類、入院-入院外、年齢階級別一般診療医療費費

関連記事

目の病気には、白内障、緑内障などさまざまな病気があります。中でも白内障の治療中で、自然治癒について考えている方もいるのではないでしょうか。そもそも、白内障は自然治癒するのでしょうか?白内障の治療や予防はどうすれば良いのでしょ[…]

IMG

スポンサーリンク

白内障の手術のまとめ


ここまで白内障の手術についてお伝えしてきました。

白内障の手術の要点を以下にまとめます。

  • 白内障の手術は濁った水晶体と人工レンズと取り替え、日帰りでもおこなえる
  • 手術前には洗顔や洗髪などをおこない、手術当日の移動手段も決めておく
  • 手術後は合併症予防に、目の保護や点眼など医師からの注意点を遵守する
  • 手術後の強い痛みや急激な視力低下があれば、ただちに病院を受診する

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク