記憶と共に歩む、ロンドンの青いTシャツが教えてくれたこと ~イギリスと日本の認知症啓発、その違いとは?~
介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)です。「ツッチー」や「ツッチー […]
はじめまして。介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)と申します。みんなからは、「ツッチー」とか「ツッチーさん」と呼ばれています。なので、みなさんにも気軽にそう呼んでいただけたらうれしいです!このブログでは、日本・イギリス・ベトナムで介護職として働いて感じたこと、文化や制度の違い、そして、日本で働いてる外国人介護職が母国で輝く場をつくるために必要なことなどを書いていけたらと思います。
健達ねっとのマガジン中でも「ツッチーの旅する介護士日記」シリーズの記事です。健達ねっとは家族の介護と健康を支える学研の情報サイトです。
介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)です。「ツッチー」や「ツッチー […]
洪水の中、命からがら、空港へ 洪水の中、タクシーの運転手に道路の真ん中 […]
みなさん、お元気ですか?実は私、2025年3月からタイ北部のチェンライ […]
介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)と申します。 みんなからは、「 […]
介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)と申します。 みんなからは、「 […]
介護福祉士の土橋壮之(つちはしまさゆき)と申します。 みんなからは、「 […]
はじめまして。介護福祉士の土橋壮之(つちはし・まさゆき)と申します。 […]