ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>健康お役立ち記事>栄養>スレオニンの5つの効果!含まれる食品・目安摂取量と副作用について

スレオニンの5つの効果!含まれる食品・目安摂取量と副作用について

スポンサーリンク

スレオニンについて

サプリメント

スレオニンは肌の保湿や胃炎の改善などの効果があります。

また、スレオニンは体内で作れず、外から取り込む必要があります。

そもそもスレオニンとはどのような成分なのでしょうか?
スレオニンはどのような効果を持つのでしょうか?

本記事ではスレオニンの効果について以下の点を中心にご紹介します。

  • スレオニンとは何か
  • スレオニンの効果とは
  • スレオニンの摂取目安
  • スレオニンの副作用

スレオニンの効果について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

スレオニンとは

スレオニンとは、必須アミノ酸の一種です。
「トレオニン」とも呼ばれ、体内で生成はされません

スレオニンは、肌のコラーゲンを生成する原料になります。
また、肌の角質層のバリア機能の維持にも必要不可欠です。

角質層で水分を保持する働きをもつ物質は、天然保湿因子と呼ばれています。
スレオニンは、肌にうるおいを保つ天然保湿因子を構成する材料です。

毛髪は、主にケラチンというタンパク質で構成され、ケラチンの合成にもスレオニンが必要不可欠です。
そして、髪のうるおいを保つとされる天然保湿成分にもスレオニンが含まれています。

スレオニンは肌と髪に必要な成分のため、保湿やヘアコンディショナーの目的で利用されます。

他に、スレオニンは胃腸の粘液やタンパク質の合成に必要な成分です。
さらに、肝臓の脂肪の代謝を促進させる効果もあります。

おすすめ記事

タンパク質について筋肉づくりや維持の為に、タンパク質を凝縮したプロテインを摂取する方も多いでしょう。しかし、タンパク質の特徴や過不足などを知らないと、健康のためのタンパク質摂取が逆効果になってしまうことがあることをご存じでしょうか。[…]

スレオニンによる5つの効果

スレオニンの働きには、主に以下の5つが挙げられます。

  • 脂肪肝の予防
  • 成長の促進
  • 胃炎の改善
  • 美肌効果
  • 美髪効果

それぞれについて、説明していきます。

脂肪肝の予防

スレオニンには、脂肪肝を予防する効果があります。

スレオニンは、肝臓の脂質代謝を促進します。
肝臓の脂質代謝を促すことで、肝臓への脂肪の蓄積を抑制し、脂肪肝を予防します。

肝臓に中性脂肪が蓄積すると、脂肪肝になります。
脂肪肝とは、肝細胞の30%以上に中性脂肪が蓄積されている状態のことをいいます。

脂肪肝が長期間続くことで、肝機能障害や動脈硬化などの症状が起こる可能性があります。

成長の促進

スレオニンには、成長を促進する効果があります。
新陳代謝を促し、新しい細胞をつくり出します。

タンパク質の合成を高め、筋肉や他の組織の機能が、正常に発達するように働きかけます。
大人だけでなく、子どもの成長にも欠かせない栄養素です。

胃炎の改善

スレオニンには胃炎を改善する効果があります。

胃炎とは、暴飲暴食やアレルギーなどで、胃の粘膜に炎症が起こる症状です。
スレオニンは、胃酸の分泌のバランスを調整し、胃炎を予防します。

しかし、暴飲暴食しても問題ないわけではありませんので、注意が必要です。

美肌効果

スレオニンには、肌の修復とうるおいを保つ効果があります。
スレオニンは、体内でコラーゲンを合成する原料になります。

肌は表面から角質層、表皮層、真皮層によって構成されています。
そして、コラーゲンは肌の真皮に存在し、うるおいを保ち、ハリを出す作用があります。

角質層は肌の水分が逃げないよう、肌の水分を保持しています。
そして、ウイルスや細菌などの異物から体を守り、肌のダメージを防ぎます。

角質層の細胞には、肌の潤いを保持する天然保湿因子が存在します。
そして、スレオニンをはじめとするアミノ酸は、天然保湿因子の約40%を構成しています。

そのため、スレオニンの積極的な摂取は、肌の健康状態を保つのに役立ちます。

美髪効果

スレオニンはアミノ酸の一種で、髪のハリとうるおいを保つ効果があります。

毛髪は、主にケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されています。
さらに、ケラチンは18種類のアミノ酸から構成されています。

スレオニンは、ケラチンのうるおいを保つ天然保湿因子の原料になります。
そのため、スレオニンを取り込むことで、毛髪の修復と保湿の効果があります。

ケラチンに含まれるスレオニンは、髪のうるおいとハリをつくるために必要な成分です。

スレオニンが豊富に含まれる食品

スレオニンが含まれている食品には、以下のものがあります。

  • 鶏肉
  • 魚介類
  • さつまいも
  • 脱脂粉乳
  • ゼラチン

それぞれについて紹介します。

鶏肉

食品名100gあたりの成分量(㎎)
むね/皮なし/焼き1,700
むね/皮つき/焼き1,500
ささみ/生1,100
むね/皮なし/生1,100
もも/皮なし/生920

食品名100gあたりの成分量(㎎)
鶏卵(乾燥卵白)4,000
鶏卵(乾燥全卵)2,300
鶏卵(乾燥卵黄)1,500
うずら(生)760
鶏卵(生)640

魚介類

食品名100gあたりの成分量(㎎)
かずのこ(乾)5,000
とびうお(煮干し)4,000
かつお類(削り節)3,800
めばちまぐろ(生)1,300
かつお(生)1,100
しらす干し2,000

さつまいも

食品名100gあたりの成分量(㎎)
さつまいも/蒸し切干180
さつまいも/皮なし/焼き80
さつまいも/皮なし/生79
さつまいも/皮なし/蒸し75

食品名100gあたりの成分量(㎎)
中国ぐり(甘ぐり)190
日本ぐり(ゆで)130
日本ぐり(生)110

脱脂粉乳

食品名100gあたりの成分量(㎎)
脱脂粉乳1,600
全粉乳1,200

ゼラチン

食品名100gあたりの成分量(㎎)
豚ゼラチン2,000

出典:文部科学省「食品成分データベース」

健達ねっとECサイト

スレオニンの目安摂取量

スレオニンの1日の摂取必要量は、成人で体重1㎏あたり15㎎となっています。
過剰摂取で胃腸障害や頭痛の症状があらわれ、不足すると貧血などの症状があらわれます。

スレオニンは適切な量を摂取しましょう。

薬の使い方

スレオニンを効率よく摂取するには

スレオニンを効率よく摂取するには、一般的に煮魚が良いといわれています。

煮魚の場合は、身だけでなく、骨からもスレオニンを含むゼラチン質が溶けだします。
そのため、焼き魚より効率的に、スレオニンを摂取できます。

アミノ酸を効率よく摂る方法は、欠けている必須アミノ酸を多く含む食べ物を一緒に食べるという方法です。
しかし、食事で摂取ができない場合は、サプリメントで補うという方法もあります。

必須アミノ酸のバランスが悪いと、体内での利用効率も低下します。
必須アミノ酸は、成長や体の維持に必要不可欠で、1種類でも欠けると栄養障害が起こることもあります。

スレオニンが過剰・不足するとどうなる?

スレオニンを過剰摂取または不足した場合、副作用の症状が起こる可能性があります。
身体に起こる変化を、それぞれ紹介します。

過剰摂取の場合

スレオニンを過剰摂取した場合、胃腸障害や頭痛が起こることがあります。

不足している場合

スレオニンが不足した場合、食欲不振や貧血、体重の減少などの症状があらわれます。

スポンサーリンク

スレオニンは通常の食事だけで補える

スレオニンは、必須アミノ酸の一種です。
アミノ酸とは、タンパク質を構成する20種類の有機化合物のことです。

そして、アミノ酸の中の1つでも欠けるとタンパク質を合成できません。

20種類のアミノ酸は

  • 人や動物が、体内で作ることのできない9種類を必須アミノ酸
  • 体内で、糖質や脂質から作り出すことのできる11種類を非必須アミノ酸

と呼ばれています。

必須アミノ酸は、タンパク質として食事から摂取する必要があります。
通常の食事であれば、不足することはありません。

しかし、ベジタリアンや野菜中心の食生活の場合は、意識して摂るよう注意が必要です。


出典:厚生労働省「アミノ酸 | e-ヘルスネット(厚生労働省)

スポンサーリンク

スレオニンの効果のまとめ

ここまでスレオニンの効果についてお伝えしてきました。
スレオニンの効果の要点をまとめると以下の通りです。

  • スレオニンとは、タンパク質を構成する必須アミノ酸の一種
  • スレオニンは脂肪肝の予防、美肌や美髪、胃炎の改善などの効果がある
  • スレオニンの1日必要摂取量は、体重1㎏あたり15㎎
  • スレオニンの過剰摂取で胃腸障害、不足すると貧血などが起こる

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク