ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>健康お役立ち記事>花粉症>花粉症の手術の種類|手術時間と効果期間・費用・手術をすべき人を説明

花粉症の手術の種類|手術時間と効果期間・費用・手術をすべき人を説明

花粉症とは、スギヒノキなどの花粉から来るアレルギー反応です。
体の免疫機能に合わせて、アレルギー症状が違ってきます。

それでは、花粉症に適した手術はあるのでしょうか?
花粉症の手術を受けるべき人は、どんな人なのでしょうか?

本記事では、花粉症と手術について以下の点を中心にご紹介します。 

  • 花粉症の手術について
  • 花粉症の手術の費用相場
  • 花粉症の手術以外の対症療法

花粉症の手術についてご参考にしていただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

花粉症とは

花粉症とは、植物の花粉が原因で発症するアレルギー症状です。
スギやヒノキなどの植物の花粉から、体を守るために鼻水目のかゆみなどのアレルギー反応を引き起こします。

別名では、季節性アレルギー性鼻炎という名称です。
通常アレルギー性鼻炎は、原因物質(アレルゲン)によって分類されます。
現代では、日本人の約38.8%がスギ花粉症を患っているといわれています。

スポンサーリンク

花粉症の手術の種類

花粉症の防止は、食生活・生活習慣以外に手術という選択肢があります。
手術の種類は、以下のとおりで、 

  • 鼻腔粘膜焼灼術
  • 粘膜下下鼻甲介骨切除術
  • 後鼻神経切断術

などが挙げられます。
まずは、花粉症の手術の概要と、効果について解説していきます。

鼻腔粘膜焼灼術

鼻の中にレーザーを照射して、粘膜の過敏性をおさえる手術です。
麻酔をしたうえで、炭酸ガスレーザーを照射します。

その結果、鼻腔内の粘膜が収縮するため、アレルギー物質に対して敏感に反応しにくくなります。

治療期間は、週を空けて1回~2回で完了する方が多い手術です。

粘膜下下鼻甲介骨切除術

下甲介粘膜の下部にある骨を除去する手術です。
局所麻酔を打ち、切開を行い内部の骨を取り除いていきます。

骨を取り除くことに成功すると、鼻腔を拡大することが可能です。
花粉症時の鼻詰まりに、最も効果を実感できます。
手術から、約3~4週間が効果を実感できる目安になります。

後鼻神経切断術

下甲介の神経を数本程度、切断する手術です。
局所麻酔後に、鼻腔内の粘膜の切開を行いアレルギー物質に反応する神経を切断します。

手術の所要時間は、30分~45分が目安です。
手術完了後は、アレルギー反応の抑制が期待できます。

アレルギー反応をおさえるため、くしゃみ、鼻水も軽くなります。
手術から、3~4週間後くらいが特に顕著に効果を実感できます。

花粉症の手術の費用相場

花粉症の手術について理解したあとは、費用相場についてみていきましょう。
花粉症の手術の費用相場は、以下表のとおりです。 

手術の種類保険点数/自己負担額 
鼻腔粘膜焼灼術2,910点(8,730円)5,820点(17,460円)
粘膜下下鼻甲介骨切除術6,620点(19,860円)13,240点(39,720円)
後鼻神経切断術30,460点(91,380円)60,920点(182,760円)

※上記費用とは別に、診察料、薬剤料、処方料などが必要です。

花粉症の手術は日帰りで出来る

花粉症の手術は、基本的に日帰りでも可能です。
おおよその手術時間は、30分程度といわれています。

また、療法、レーザー手術で改善がない場合、重症症例の適応となります。
そのような場合は、入院の対象になるでしょう。
入院期間は、1週間程度が目安となります。 

健達ねっとECサイト

花粉症の手術効果期間

花粉症の手術は、鼻の症状を軽減するものであり、永久的な治療ではありません
あくまで症状を緩和するものなので、持続期間が存在します。

手術効果の持続期間は、個人差があり、平均して約半年~2年といわれています。
アレルギー物質に対する過敏性が弱く、花粉が少ければ数年もつ場合もあるでしょう。

このように、シーズンごとの花粉の量や耐性で持続期間が変わるのです。

薬の使い方

花粉症の手術をすべき人

手術内容を理解しても、自分が受けるべきか迷うのではないでしょうか?
花粉症の手術をすべき人は、以下のとおりです。

  • アレルギー症状が強く、精神的にも辛い人
  • 薬治療で日常生活の質の改善が得られない人
  • 薬を長期間服用することを避けたい人
  • アレルギー性鼻炎の症状が1年中ある人

など、薬では花粉症の改善がなく、日常生活の充実感が得られない人です。
アレルギー症状が強いと、花粉症で鬱になる恐れもあるため注意しましょう。

花粉症の手術以外の対症療法

毎年、花粉症があまりにも辛いという場合は、対症療法が有効です。
花粉症の手術以外の対症療法は「点眼薬、点鼻薬などによる局所療法、内服薬による全身療法」などになります。

使用する薬の効能としては、 

  • アレルギー疾患で増える肥満細胞の活性の抑制
  • 肥満細胞からの化学伝達物質放出の制限
  • ヒスタミンが鼻腔、口腔内に作用することをブロック

などの効果が期待できます。
このように、手術以外でも薬によりQOL低下や花粉症の症状を軽減可能です。

次に、花粉症の重症度に応じた治療法もあります。
下記表のとおりで、重症度に合わせたいずれかの薬の投与が推奨されています。

重症度症状のタイプ治療
初期療法特になし遊離抑制薬
第2世代抗ヒスタミン薬
抗LTS薬
軽症特になし第2世代抗ヒスタミン薬
鼻噴霧用ステロイド薬
中等症くしゃみ・鼻漏型第2世代抗ヒスタミン薬
鼻噴霧用ステロイド薬
中等症鼻閉型または鼻閉を主とする充全型抗LTS薬
鼻噴霧用
ステロイド薬
第2世代抗ヒスタミン薬
重症・最重症くしゃみ・鼻漏型鼻噴霧用
ステロイド薬
第2世代抗ヒスタミン薬
重症・最重症鼻閉型または鼻閉を主とする充全型鼻噴霧用ステロイド薬
抗LTS薬
第2世代抗ヒスタミン薬

出典元:厚生労働省【花粉症の正しい知識と治療・セルフケア

スポンサーリンク

花粉症の手術のまとめ

今回は、花粉症の手術についてご紹介しました。
花粉症の手術についての要点を以下にまとめます。 

  • 花粉症の手術には鼻腔粘膜焼灼術、下鼻甲介骨切除術、後鼻神経切断術などの手術がある
  • 花粉症の手術の費用相場は1万~20万円ほど
  • 花粉症の手術以外の対症療法は点眼薬、点鼻薬などによる局所療法、内服薬による全身療法など

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク