スマホやPCなどを頻繁に利用する人が注意したいのが眼精疲労です。
眼精疲労は症状がなかなか回復しないのが特徴ですが、セルフマッサージである程度改善できることもあります。
眼精疲労のマッサージには、どのようなものがあるのでしょうか。
眼精疲労のマッサージは、どのように行えばよいのでしょうか。
本記事では、眼精疲労のマッサージについて以下の点を中心にご紹介します。
- 眼精疲労のマッサージのメリット
- 眼精疲労のマッサージのやり方
- 眼精疲労のマッサージの持続性
眼精疲労のマッサージについて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。
スポンサーリンク
眼精疲労とは
そもそも眼精疲労とはどのような状態を指すのでしょうか。
まずは眼精疲労の症状・原因についてご紹介します。
症状
眼精疲労とは、目を使い過ぎることで全身にさまざまな症状が起きる状態を指します。
一般的な目の疲れと異なるのは、休養してもなかなか症状が治らない点です。
眼精疲労では、具体的に次のような症状がみられます。
目の症状 | 痛み・乾き・しょぼしょぼする感じ・かすむみ・みえづらさ・乾き・充血・涙・まぶしさ |
目以外の症状 | 頭痛・肩こり・首凝り・吐き気・めまい |
症状のあらわれ方は個人差があります。
原因
眼精疲労の主な原因は目の使いすぎです。
あるいは、病気やストレスなどが原因となることもあります。
眼精疲労の主な原因をまとめました。
目の使い過ぎ | 長時間のPC作業・スマホの利用・TVゲーム |
病気 | 緑内障・白内障・高血圧・糖尿病・自律神経失調症・更年期障害・風邪・ドライアイ |
視力矯正 | 度数の合わない眼鏡やコンタクト |
ストレス | 肉体的疲労・精神的ストレス・引っ越しや転職などの環境の変化 |
環境的な要因 | 暗い場所でのPCやスマホの利用・乾燥・紫外線 |
なぜ目の使い過ぎによって眼精疲労が起きるのでしょうか。
答えは、毛様体が疲れるためです。
毛様体とは眼球の水晶体の厚みを調整している筋肉です。
主な働きはピントをあわせることです。
たとえば遠くをみるときは毛様体がゆるんで水晶体が薄くなります。
近くをみるとき毛様体は縮み、水晶体が厚くなります。
毛様体が疲れやすい例として、長時間のデスクワークを挙げます。
デスクワークでは近くのモニターをみるため、毛様体は長時間縮んだ状態になります。
縮みっぱなしの時間が続くと、毛様体は次第に筋肉疲労を起こします。
毛様体の疲労はやがて目・全身へと広がっていき、さまざまな症状を引き起こすというわけです。
ところで、なぜ毛様体の疲労が全身に悪影響を及ぼすのでしょうか。
理由の1つとして、自律神経の乱れが指摘されています。
自律神経は心拍・内臓の働き・ホルモン分泌などをコントロールしている器官です。
毛様体の収縮を管理しているのも自律神経です。
目の酷使によって毛様体が筋肉疲労を起こすと、自律神経も悪影響を受けやすくなります。
自律神経が乱れると身体のさまざまな機能に支障が出るため、頭痛などの全身症状が起こりやすくなります。
スポンサーリンク
眼精疲労のマッサージの効果やメリットは?
眼精疲労はマッサージで緩和できることもあります。
まずは眼精疲労のマッサージの効果・メリットについて詳しくご紹介します。
すぐに効果が実感しやすい
マッサージは、眼精疲労における対処法の中でも即効性が高い点が魅力です。
ちなみに眼精疲労のその他の対処法には、目薬・鎮痛剤などがあります。
マッサージの即効性が高い理由は主に2つあります。
1つめは、こわばった筋肉がほぐれるためです。
マッサージは目薬などよりも、物理的に筋肉をほぐせます。
2つめは目周辺の血行が促進されることです。
筋肉がほぐれると目周辺の血行が促進されます。
すると目の疲労の回復が早まるため、症状が緩和されやすくなります。
目だけでなく肩こりや首こりなどの改善ができる
眼精疲労のマッサージの中には、肩・首・頭部などをほぐすものもあります。
肩・首・頭部などのマッサージには、眼精疲労だけでなく肩こり・首こりなどの改善も見込めます。
肩こり・首こりも眼精疲労の主な原因の1つです。
肩や首がこると、頭部への血流が滞りやすくなります。
つまり目周辺にも血行が届きにくくなるため、眼精疲労が起こりやすくなるのです。
眼精疲労を軽減するには、目だけでなく、首・肩などの広い範囲の筋肉をほぐすことが大切です。
簡単にセルフケアでもできる
マッサージは場所・時間を問わずにセルフでできる点が最大のメリットです。
マッサージといえば有資格者の施術を思い浮かべるかも知れませんが、ポイントをおさえれば自分でも簡単に挑戦できます。
たとえばデスクワークの合間に1~2分ほど自分でマッサージするのもよいでしょう。
眼精疲労のマッサージのやり方
眼精疲労に効くマッサージのやり方をご紹介します。
「最近目が疲れている…」と感じている方はぜひ参考にしてみてください。
目の周りに対するマッサージ
眼精疲労のマッサージとは、簡単にいえば目の周りのツボ押しです。
ツボとは東洋医学に基づく考え方です。
東洋医学では、人間の身体の中には「気(エネルギー)」の通り道がいくつもあると考えられています。
気の通り道は「経路」と呼ばれています。
経路が交差する場所がいわゆるツボで、正式には「経穴」といいます。
ツボを刺激すると全身の気の流れが改善されるため、体調がよくなると考えられています。
ちなみにツボを刺激する方法としては、ツボ押しのほか鍼灸などが代表的です。
眼精疲労には目の周りのツボ押しが有効です。
なお、目をはじめ顔のツボ押しをするときは、ぜひ力加減などに注意しましょう。
顔にはさまざまなツボが存在しているためです。
特に目の周りは非常にデリケートな部位であり、強い刺激を与えると眼球を傷つけるおそれもあります。
顔のツボ押しでは、気持ちいいと感じる程度の力加減を心がけてください。
ツボを押すときは、指の腹で垂直に押すようにしましょう。
爪を立てないように注意してください。
それでは、眼精疲労に効くツボを3つご紹介します。
睛明(せいめい)
睛明は鼻の付け根にあるツボです。
目頭の内側のやや斜め上に触れたとき、ややくぼんでいる場所が睛明です。
睛明は目の疲れ・痛み・充血の緩和や視力回復に効果のあるツボです。
刺激するときは、人差し指と親指で優しくつまむようにしてください。
攅竹(さんちく)
攅竹は眉頭のやや下にあるツボです。
眉頭のくぼみに親指をあてて、骨があたる部分が攅竹にあたります。
攅竹は老眼・疲れ目・頭痛に効果があります。
刺激するときは、親指の腹で下から上に持ち上げるように優しく押しましょう。
あるいは、攅竹からこめかみにむかって指をすべらせるようにマッサージする方法もあります。
承泣(しょうきゅう)
承泣は目の下にあるツボです。
黒目から真下に下がった位置に触れたとき、骨の際にあるくぼみが承泣です。
承泣は目の疲れ・充血・視力回復などに効果があります。
刺激するときは人差し指や中指の腹で垂直に優しく押してください。
ヘッドスパによるセルフマッサージ
眼精疲労を軽減するには、目のツボ押しだけでなく、ヘッドスパなどもおすすめです。
ヘッドスパの際は頭部のツボを押すことを意識してみましょう。
頭部や目周辺の血行が促進されるため、眼精疲労が回復しやすくなります。
眼精疲労に効くヘッドスパのやり方は次の通りです。
ツボ押しのやり方と同じく、優しい力加減を心がけてください。
- 親指が首の付け根・小指が耳の上に来るように両手で頭全体を包む
- 後ろ回しに大きく頭皮を動かす
- 頭皮を動かしながら手を後ろに移動させる
- 首筋の後ろのくぼんだ部分に親指を置く
- 頭をゆっくり後ろに倒し、5秒キープ
- 頭を元に戻す
眼精疲労のためのマッサージ機とは
眼精疲労でマッサージするときは、マッサージ機を使うのもおすすめです。
眼精疲労用のマッサージ機についてご紹介します。
市販品で売っているものがある
眼精疲労用のマッサージ機は市販でも購入できます。
「アイマッサージャー」という名称で販売されていることが一般的です。
購入できる場所は家電量販店・ECサイトなどです。
装着するだけ、自動でマッサージしてくれる
市販のアイマッサージャーはアイマスク型が多いです。
アイマスク型のアイマッサージャーは、目元に装着してスイッチを入れるだけで、自動でマッサージを始めます。
商品によっては、マッサージ機能だけでなく、目元を温める機能なども備えています。
タイマー付きの物や音楽が流れるものも人気です。
機能は商品によって異なるため、ご自身のニーズに合わせて選んでみてください。
短時間で手軽にケアできる
アイマッサージャーを使うと、短時間かつ自動でマッサージができます。
たとえば就寝前やデスクワークの隙間などでも手軽にマッサージを受けられるでしょう。
自動でマッサージしてくれるため、自分の手が疲れない点もメリットです。
眼精疲労でマッサージ店を使うメリット
眼精疲労のマッサージは専門店で受けるのも1つの方法です。
専門店で目のマッサージを受けるメリットをご紹介します。
マッサージの効果が強い
専門店を利用する最大のメリットは、プロの施術を受けられる点です。
セルフでマッサージするよりも、高い効果が期待できるでしょう。
プロによるマッサージは、知識に基づいた施術を受けられるのも魅力です。
特に目の周りはデリケートな部分であるため、知識が少ない方が行うと目を痛める可能性があります。
セルフでの顔のマッサージに不安がある場合は、専門店を頼るのもよいでしょう。
さまざまなマッサージを受けられる
専門店を利用すると、多彩なマッサージを受けられます。
たとえば店によっては、磁気を使ったマッサージや、ラグジュアリーな個室で施術するところもあります。
眼精疲労だけでなく他の身体の不調も対応できる
店舗によっては、眼精疲労以外の身体の不調に対応してもらえることもあります。
たとえば目の周りだけでなく、肩や首のマッサージを受けられることもあります。
サービス内容は店によって大きく異なるため、他のサービスが気になる方は事前に確認しておきましょう。
眼精疲労のマッサージの効果は一時的?
眼精疲労のマッサージは即効性が期待できる点がメリットです。
一方で、効果の持続時間はさほど長くないというデメリットもあります。
マッサージには、一時的に目の周辺の血流を増やす作用しかありません。
眼精疲労を解消するには、眼精疲労の根本原因を解決する必要があります。
眼精疲労を治すには、まず目を労ることが大切です。
たとえばデスクワークの際は、1時間に10分程度の休憩を挟むと目の疲れを軽減できます。
休憩の際は遠くをみるようにすると、毛様体の緊張がほぐれやすくなります。
眼精疲労がひどい場合は、思い切って数日デジタル断ちをするのも1つの方法です。
あるいは、目の健康を保つ栄養素を摂取するのもおすすめです。
疲れ目に効く栄養素には、ビタミンA・B・Eやルテイン・アントシアニンなどがあります。
出典:厚生労働省【健康目的でのマッサージ療法:知っておくべきこと】
眼精疲労のマッサージまとめ
ここまで眼精疲労のマッサージについてお伝えしてきました。
眼精疲労のマッサージの要点を以下にまとめます。
- 眼精疲労のマッサージのメリットは、すぐに効果を実感しやすい点や自分で手軽に取り組める点
- 眼精疲労のマッサージのやり方は、目の周りのツボを押す
- 眼精疲労のマッサージの持続性は永久ではなく、一時的な対処法に過ぎない
これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。