ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>健康お役立ち記事>体の不調>悪性貧血とは何か?その他の貧血との違いについて徹底解説!

悪性貧血とは何か?その他の貧血との違いについて徹底解説!

貧血には、鉄欠乏性貧血、悪性貧血などさまざまな種類があります。
悪性貧血には、どのような原因や症状があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、悪性貧血について以下の点を中心にご紹介します。

  • 悪性貧血の原因とは
  • 悪性貧血の症状について
  • 悪性貧血のビタミンB12の投与方法とは

悪性貧血について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

貧血とは?

貧血は、血液の酸素運搬能力が低下した状態のことをいいます。
臨床的には、Hb、赤血球数、およびHtの減少が貧血の指標として使用されます。

貧血は、赤血球の成分の不足、造血機能が低下することで起こります。
また、赤血球が過剰に破壊されることによるものと、過剰な出血によるものに大別されます。

種類

貧血の種類について、以下の表にあらわしています。

貧血の種類原因
鉄欠乏性貧血Hbの構成成分である鉄が何かの原因で不足
巨赤芽球性貧血(悪性貧血)赤血球の合成に必要な造血ビタミン(ビタミンB12、葉酸)などの不足
再生不良性貧血骨髄機能の低下
腎性貧血エリスロポエチン産生低下
溶血性貧血赤血球の破壊が亢進し、造血が追いつかない

鉄欠乏性貧血

貧血の最も一般的なのは鉄欠乏性貧血です。
鉄欠乏症の場合、赤血球が小さくなり、Hb含有量が低下します (小球性低色素性貧血)。
その結果、酸素の運搬力が減ってしまいます。

鉄はHb合成に不可欠です。
摂取された鉄は、胃で吸収可能な形に変換され、小腸で吸収され、肝臓に貯蔵されます。
貧血のときは、レバーを食べることをすすめられますが、レバーには鉄が豊富に含まれているためです。

また、胃を外科的に摘出した方も、鉄の吸収が減少するため、鉄欠乏性貧血を発症する可能性が高くなります。
血液中の鉄の量が少ないと、肝臓の鉄の貯蔵が枯渇します。
したがって、鉄欠乏性貧血を治療するときは、鉄の貯蔵分も補充する必要があります。

巨赤芽球性貧血(悪性貧血)

鉄に加えて、ビタミンB12や葉酸などの造血ビタミンが赤血球の合成に必要です。
赤芽球は急速に分裂して、大量のDNAを生成するため、ビタミンB12と葉酸はDNA合成に必要です。
そのため、葉酸とビタミンB12が不足すると、赤血球の合成に影響を与えて、貧血を引き起こします。

この場合、赤血球が大きくなるため、巨大赤芽球性貧血とも呼ばれます。
ビタミンB12欠乏による貧血は、原因や治療法が不明なことから、かつては悪性貧血と呼ばれていました。

胃を切除した方では、胃の壁細胞によって産生される内因子が不十分であるため、ビタミンB12が内因子に結合できません。
その結果、巨赤芽球性貧血につながる可能性があります.

また、ビタミンB6はヘモグロビンのタンパク質合成に必要であり、不足するとヘモグロビンの生成が妨げられ、貧血の原因となります。

再生不良性貧血

骨髄機能の低下による再生不良性貧血は、赤血球、白血球、血小板が減少する難治性の造血障害です。

腎性貧血

腎臓が損傷をされるとエリスロポエチンの産生が減少し、貧血(腎性貧血)につながる可能性があります。
腎臓で合成されるエリスロポエチンは、赤血球の産生に重要な役割を果たす造血因子です。

エリスロポエチンは腎臓で産生され、組織の酸素分圧が低下すると放出されます。
骨髄の幹細胞から赤芽球への分化を促進して、赤血球の産生を促します。

溶血性貧血

貧血は、赤血球の破壊が加速し、造血が追いつかない場合にも発生します。このタイプの貧血は溶血性貧血と呼ばれます。

検査の指標

貧血にはいくつかの種類があり、それぞれに特徴的にHb値や赤血球数が変化します。
そのため、検査の指標には

  • MCV(平均赤血球容積)
  • MCH(平均赤血球ヘモグロビン量)
  • MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)

などが一般的に使用されています。

スポンサーリンク

悪性貧血の原因

悪性貧血の原因には

  • ビタミンB12の欠乏
  • 自己免疫性萎縮性胃炎
  • 栄養障害

などがあります。
以下でそれぞれみていきましょう。

ビタミンB12の欠乏

ビタミンB12は、魚介類や肉類(レバー)などに多く含まれています。
ビタミンB12が欠乏すると、手足のしびれや貧血などの末梢神経系障害を引き起こします。
赤血球の大きさが大きくなるのが特徴的で、巨赤芽球性貧血といわれています。

人の体は、多量のビタミンB12を必要としません。
そのため、通常の食事であれば不足することはありませんが、次の場合は不足する可能性があります。

  • ベジタリアン
  • 萎縮性胃炎などの胃粘膜障害 
  • 胃の手術後 
  • 回腸(小腸の最後の部分)の障害 
  • 特定の寄生虫による吸収障害

ビタミンB12は、胃から分泌される内因子と結合し、小腸から吸収されます。
特定の種類の胃炎における胃粘膜の進行性萎縮により、胃粘膜からの内因子の分泌が減少し、ビタミンB12の吸収が低下します。

また、貧血(巨赤芽球性貧血)につながる病気は、悪性貧血と呼ばれますが、同じ理由で、胃の手術後(特に胃全摘後)に発生する可能性があります。

自己免疫性萎縮性胃炎

内因性因子の欠乏によりビタミンB12を胃から吸収できなくなり、自己免疫性萎縮性胃炎につながります。

自己免疫性化生性萎縮性胃炎は、壁細胞およびその成分 (内因子およびプロトンポンプ)に対する抗体を持っています。

一部の方は橋本甲状腺炎も発症し、患者の50%で甲状腺抗体が認められます。
甲状腺抗体を持っていますが、甲状腺炎患者の30%は壁細胞抗体を持っています。

栄養障害

栄養障害は、動物由来の食品を食べない方でサプリメントを摂取しない場合に発生します。
菜義者の母親から母乳で育てられた乳児は、ビタミンB12欠乏症を発症する可能性があります。
他の方は、摂取不足によって欠乏症を発症する可能性が低くなります。

ビタミンB12は成熟血球の形成に必要であるため、ビタミンB12が欠乏すると貧血を引き起こす可能性があります。

悪性貧血の症状

悪性貧血の症状には

  • 貧血症状
  • 舌炎
  • 手足の痺れ
  • 皮膚の感覚が麻痺する

などがあります。
以下でそれぞれ具体的に説明します。

貧血症状

一般的な貧血と同様に、動悸、息切れ、疲労感、全身のだるさ、食欲不振などの症状がみられます。
ビタミン欠乏による末梢神経障害も起こりやすく、筋力低下、感覚消失などさまざまな症状があらわれます。

舌炎

舌炎は、ビタミンB12欠乏によって引き起こされる舌の炎症であり、舌が平らになり、赤くなります。
症状としては、舌の痛み、味覚の喪失、食べ物がしみる、舌の乾燥などがあります。

手足の痺れ

手足に異常な感覚を引き起こす可能性があり、指先の震えやしびれが典型的です。
手足の痺れは、鉄欠乏性貧血などほかの貧血ではみられない症状です。

皮膚の感覚が麻痺する

皮膚の感覚が麻痺し、容易に変化がでてくるため、診断は容易とされています。

悪性貧血の治療:ビタミンB12投与方法

ビタミンB12または葉酸が不足している場合は原因を特定し、経口薬または注射によるビタミンB12および葉酸補充療法を実施します。

血中濃度が正常に戻るまで、1日1回から週1回ほどの間隔で補充するのが一般的です。
重症な病気ではない方は数時間で体力が回復し、数週間から数ヶ月かけて改善するのが一般的です。
ここからは、ビタミンB12の投与方法についてみていきましょう。

注射による投与が基本

ビタミンB12の投与は、まずビタミンB12の注射(静脈注射または筋肉注射)を開始します。
また、貧血が改善した後も定期的に注射をする必要があります。

静脈注射

静脈内に注射され、最も迅速に効くとされています。
救急時の緊急治療や点滴に使用されることもあり、栄養補給と水分補給の目的にも使用されます。

筋肉注射

筋肉内に注射するため、皮下注射よりも吸収が速いとされています。
皮下注射では強い痛みを伴う薬剤の際に用いられ、静脈注射に次ぐ有効な方法です。

症状が神経損傷によるものである場合は、ビタミンB12を筋肉内注射します。
注射は自分で投与することもでき、ビタミンB12の値が正常に戻るまで数週間、毎日または毎週投与します。

その後、欠乏症の原因疾患が改善しない限り、毎月の注射は無期限に継続されます。

経口投与

経口投与では、以下のような薬剤が使用されます。

  • ビタミンB12:メチコバール(一般名:メコバラミン)
  • 葉酸:フォリアミン(一般名:葉酸)

貧血が改善すると正常な量の赤血球が作られるため、重要な原料である鉄が不足する可能性があります。

他のほとんどのビタミンとは違い、ビタミンB12は、体が必要とするまで十分な量が主に肝臓に蓄えられます。
体内に蓄えられた量は何年にもわたって使い切られます。

高用量のビタミンB12を万能薬として、摂取することはおすすめできません。
しかし、高用量は毒性とはみなされないため、大量に摂取しても心配をする必要はありません。

胃から内因子によってビタミンB12が吸収できるかで変わる

ビタミンB12は、動物由来の食品に豊富に含まれています。
通常、ビタミンB12は、小腸から大腸につながる小腸の最後の部分 (回腸)で容易に吸収されます。 

しかし、ビタミンB12はタンパク質の内因子に結合しない限り吸収されません。
内因子がないとビタミン B12は腸を通過して、便とともに排泄されます。

健達ねっとECサイト

悪性貧血と巨赤芽球性貧血との違い

悪性貧血と巨赤芽球性貧血との違いには、どのようなものがあるのでしょうか。
以下でそれぞれみていきましょう。

悪性貧血が巨赤芽球性貧血の種類の中に含まれている

悪性貧血は、自己免疫系の異常によって引き起こされる巨赤芽球性貧血の一種です。
以前は原因がわからず治療法がなかったので「悪性」と呼ばれていました。
しかし、現在では原因が特定され、治療が可能になりました。

葉酸の欠乏よりもビタミンB12の欠乏がメインなのが悪性貧血

悪性貧血は、葉酸欠乏よりもビタミンB12の欠乏によって引き起こされます。

実際、悪性貧血は胃切除術を受けた患者に特によくみられます。
理由は、ビタミンB12を吸収する際に胃から分泌される内因子が必要なためです。
胃を切除すると、内因子の分泌自体がなくなるため、悪性貧血が起こりやすくなります。

黄疸はどちらでもみられない症状

黄疸は溶血性貧血であらわれる症状です。
そのため、悪性貧血と巨赤芽球性貧血ではみられない症状です。

貧血に関連する症状には、息切れ、動悸、立ちくらみ、およびビリルビン値の上昇による黄疸、胆石、褐色尿などがあります。
貧血による症状が短期間のうちに進行する場合は、最初に出血または溶血が疑われます。

薬の使い方

自己免疫性萎縮性胃炎とは

自己免疫性萎縮性胃炎は、どのような疾患なのでしょうか。
以下でそれぞれみていきましょう。

自己免疫性疾患である

自己免疫性萎縮性胃炎は、遺伝性の自己免疫疾患です。
壁細胞が損傷を受け、低酸症と内因子産生の減少を引き起こします。
ビタミンB12の吸収不良およびしばしば悪性貧血が起こります。

診断は内視鏡検査で行います。

悪性貧血以外には胃線癌のリスクが高くなる

自己免疫性萎縮性胃炎は、胃体部および胃底部の萎縮性胃炎の領域に本来、存在しない細胞があらわれる場合があります。
そのため、自己免疫性萎縮性胃炎の方は、胃腺癌を発症するリスクが高くなります。

治療方法はビタミンB12の注射しかない

自己免疫性萎縮性胃炎の方は、ビタミンB12の吸収ができないため、注射以外の治療法は必要ありません。

悪性貧血はサプリで改善するのが難しい

ビタミンB12は、神経と血液細胞を健康に保ち、すべての細胞の遺伝物質であるDNAの生成を助ける栄養素です。

ビタミンB12は、2つの段階で食物から体内に吸収されます。
まず、胃酸が食物中のタンパク質からビタミンB12を分離し、次にビタミンB12が内因子と呼ばれるタンパク質に結合し、体に吸収されます。

内因子を産生できない悪性貧血の方は、すべての食品やサプリメントからビタミンB12を吸収するのが困難なのです。

スポンサーリンク

悪性貧血のまとめ

ここまで、悪性貧血の情報を中心にお伝えしました。
要点を以下にまとめます。

  • 悪性貧血の原因は、ビタミンB12欠乏、自己免疫性萎縮胃炎、栄養障害など
  • 悪性貧血の症状は、貧血症状、舌炎、手足の痺れ、皮膚の感覚麻痺など
  • 悪性貧血のビタミンB12の投与方法は、注射、経口投与

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク