ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>介護お役立ち記事>介護資格>介護職員初任者研修の独学は可能?合格するためのポイントも紹介!

介護職員初任者研修の独学は可能?合格するためのポイントも紹介!

介護職員初任者研修には通いや通信といった取得方法がありますが、独学でも取得可能なのでしょうか?

本記事では、介護職員初任者研修の独学取得について以下の点を中心にご紹介します。

  • 介護職員初任者研修の概要
  • 介護職員初任者研修の取得方法
  • 介護職員初任者研修に合格するポイントや落ちた場合の対処法

介護職員初任者研修を独学で取得を目指す際にご参考いただけますと幸いです。

ぜひ最後までお読みください。

介護資格について興味がある方は下記の記事も合わせてお読みください。

関連記事

介護とは人の命に係わる仕事です。いろいろな専門性が求められるため、国家資格から民間の資格までさまざまな資格があります。具体的にはどのような資格があるのでしょうか?本記事では、介護の資格について以下の点を中心にご紹介します[…]

スポンサーリンク

介護職員初任者研修とは


介護職員初任者研修とは、介護の基礎知識やスキルを証明するための入門資格です。
この資格を持っておくことで、正社員やパートなどの様々な働き方で活躍することができます。

取得後は実務者研修を経て、実務期間が3年経過すると、国家資格である介護福祉士の受験資格を取得できます。

介護職員初任者研修について詳しく知りたい方は下記の記事も合わせてお読みください。

関連記事

日本では高齢化が進んでいます。高齢化と共に問題となる介護に対し、「介護関連の仕事に興味があり、一から学びたい」「家族や周りの人が要介護状態になり、介護の質を高めるために勉強したい」と考えている方も多いかもしれません。今まで介護の[…]

スポンサーリンク

介護職員初任者研修の独学取得は可能?


介護職員初任者研修の取得を検討している方の中には、独学で取得したいと考えている方もいるかもしれません。
では、そもそも独学で取得することは可能なのでしょうか?

独学が可能なのか

結論からいうと、介護職員初任者研修の独学取得は不可能です。
介護は知識だけでなく技術も必要なので、介護職員初任者研修を独学だけで取得することはできません。

厚生労働省が指定したカリキュラムにしたがった学習を行う必要があります。
介護職員初任者研修を取得する方法は、通学または通信+スクーリングの2種類です。

独学での取得ができないだけでなく、通信だけでの取得もできない点に注意する必要があります。
スクーリングは介護職員初任者研修を取得する上で必須です。

カリキュラム

下の表のように、合計130時間の講習を受け、修了試験に合格する必要があります。
また通信講座での学習時間は最大40.5時間と決められています。

職務の理解6時間
介護における尊厳の保持・自立支援9時間
介護の基本6時間
介護・福祉サービスの理解と医療の連携9時間
介護におけるコミュニケーション技術6時間
老化の理解6時間
認知症の理解6時間
障害の理解3時間
こころとからだのしくみと生活支援75時間
講義の振り返り4時間

介護職員初任者研修に合格するためのポイント


介護職員初任者研修に合格するポイントを試験前と試験当日に分けてそれぞれ解説します。

試験前

試験前から当日に備えて準備を積み重ねていくことが重要です。
それぞれのポイントについて紹介します。

授業内容の理解

授業でわからないところを放置するのではなく、しっかり理解しましょう。
毎回の授業内容を理解するためにも、復習を行うと良いでしょう。

勉強時間の確保

まとまった時間を確保して勉強に専念する環境を作ることも大事です。

また、仕事や子育てをしながら資格の取得を目指す方は、まとまった時間が取れない可能性もあります。
時間が取れない方はすきま時間で勉強するようにしましょう。

模擬試験に取り組む

実際の試験問題の雰囲気に慣れておくことも大切です。
模擬試験を本番の時間通りに行うことで、時間感覚を掴んでください。

解き終えて終わりではなく、見直しも行うようにしましょう。

試験当日

試験当日に行うべきことも整理して紹介していきます。

選択式問題は明らかに違う選択肢から除外する

選択式の問題は、消去法で解くと良いでしょう。
削除して残った選択肢の中から、最も正解だと思うものを選んでください。

全ての問題に目を通す

試験が始まったら、まずは全ての問題に目を通し全体を把握しましょう。
全体の問題を解くイメージを掴んでから試験に取り組みましょう。

全ての問題を解くように心がける

解けない問題を後回しにするのも重要ですが、手をつけないということではありません。
解けないと思った問題の場合も、これまで学んできた知識を元に粘り強く考えてみてください。

時間配分に気をつける

試験には時間制限があります。
見直しの時間も含めて、余裕のある時間配分を心がけてください。

介護職員初任者研修について詳しく知りたい方は下記の記事も合わせてお読みください。

関連記事

介護職員初任者研修には通いや通信といった取得方法がありますが、独学でも取得可能なのでしょうか?本記事では、介護職員初任者研修の独学取得について以下の点を中心にご紹介します。 介護職員初任者研修の概要 介護職員初任者研[…]

介護職員初任者研修に落ちたら?


介護職員初任者研修の試験に落ちた場合、
再試験が可能です。

介護職員初任者研修は、比較的易しいとされている試験です。
日々の学習をしっかりと行い、着実に理解していくことが重要となります。

難易度が高くないとはいえ、絶対に合格できるということではありません。

介護職員初任者研修に落ちた場合について知りたい方は下記の記事も合わせてお読みください。

関連記事

介護職員初任者研修は、試験に落ちたら当然資格を取得できません。ただし、資格試験に落ちた場合でも、資格を取得できるチャンスはあります。本記事では、介護職員初任者研修の試験に落ちた場合について、以下の点を中心にご紹介します。[…]

健達ねっとECサイト

介護職員初任者研修に年齢制限はある?


介護職員初任者研修の受講要件は以下の通りです。

  • 年齢制限なし
  • 学歴の規定なし(中学校卒業以上)
  • 性別制限なし
  • 国籍制限なし(ただし、研修などは日本語での実施)

年齢制限は設けられておらず、学歴による制限もありません。

興味と意欲があれば、介護職員初任者研修の取得を目指すことができます。

薬の使い方

介護職員初任者研修の独学取得のまとめ

まとめ
今回は、介護職員初任者研修の独学取得についてご紹介しました。
要点を以下にまとめます。

  • 介護職員初任者研修とは、介護の基礎知識やスキルを証明するための入門資格
  • 介護職員初任者研修の独学取得は不可能
  • 介護職員初任者研修に合格するには、日々の学習の理解を深めることが大切
  • 介護職員初任者研修に落ちた場合は再試験がある

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク