ダイエットや健康のため、パーソナルジムに通おうと考えている人は多いと思います。
しかし、いざ大阪でパーソナルジムに通おうと思っても、ジムの数が多すぎてどのジムを選べばいいのか迷いますよね。
何を基準に選んだらいいのか。自分に合っているジムはあるのか。
初めてパーソナルジムを利用される方は、なおさら不安が強いと思います。
本記事では、大阪エリアでのオススメのパーソナルジムを10件ご紹介します。
- 大阪エリアでオススメのパーソナルジム10選
- 安いジム
- 大阪での正しいパーソナルジムの選び方
について詳しくご説明いたします。
大阪でパーソナルジムをお探しの方の参考になりましたら幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。
おすすめのジム比較表
ジム名 | OUTLINE(アウトライン) | FÜRDI(ファディー) | PRIVATE GIM EMANN |
特徴 |
|
|
|
入会金 | 15,000円~50,000円(コースにより異なる) ※無料キャンペーンあり | 19,800円(税込) | 55,000円 |
コース料金(最安値) | 92,400円(税込) | 月額7,678円(税込) | 275,000円(税込) |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
大阪でおすすめのパーソナルジム10選
ここでは、大阪でオススメのパーソナルジムを紹介します。
大阪でパーソナルジムを選ぶ際に、参考にしていただけたら幸いです。
【OUTLINE(アウトライン)】
営業時間 | 7:00~23:00 |
店舗エリア | 天王寺、なんば |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 15,000円~50,000円(コースにより異なる) ※無料キャンペーンあり |
カウンセリング | 無料 |
クイックコース【75分・8回(1カ月)】 | 92,400円(税込) |
ダイエットコース【75分・16回(2カ月)】 | 184,800円(税込) |
ボディメイクコース【75分・24回(3ヶ月)】 | 277,200円(税込) |
下半身SPコース【100分・24回(3ヶ月)】 | 369,600円(税込) |
延長コース | 【60分・1回】8,800円(税込) 【75分・1回】11,000円(税込) |
【OUTLINE(アウトライン)】はこんな方におすすめ
- リバウンドが心配な方
- 低価格で結果を出したい方
- 子ども連れていく方
OUTLINE(アウトライン)は、大坂に2店舗展開しています。
低価格にもかかわらず、成功率は全体の9割を占めている実績があります。
指導も5,000人の指導実績を積んでいます。
女性専用パーソナルジム(完全個室)となっており、ひとりでも安心して通う事ができます。
女性専用のため、女性の効果的なトレーニングについて熟知しています。
また、マシンも女性に特化したものを取り扱っており、身体が大きくなりすぎないようにトレーニングします。
シャワー・アメニティも完備してあり、いつでも安心して通う事ができます。
プランは目的と期間に合わせ分けており、カウンセリングは無料で行っているため、悩んでいる方は一度カウンセリングを受けることをオススメします。
公式サイトはこちら
【OUTLINE(アウトライン)】のメリット
- 女性専用ジムのため、女性に特化したトレーニングができる
- 女性トレーナー在籍している
- 生涯リバウンドサポート付き
- 子ども連れ可能、アミノ酸ドリンク・ウェア無料貸出等サービスが充実している
アウトラインは女性専用ジムになります。
女性に特化したトレーニングを熟知しており、初めての方でも安心してサポートを受けられます。
女性トレーナーが在籍しているので、男性トレーナーに抵抗がある方でも安心です。
アウトラインの特徴は何といっても業界初の「一生リバウンドサポート」を取り入れているところです。
短期間で痩せたとしても、リバウンドが心配という方にはピッタリです。
完全個室なため、プライベートを確保でき、人と顔を合わせたくないという方にも向いています。
子ども連れでも通う事ができ、子育てで忙しいお母さんにもピッタリです。
食事サポートや無料アミノ酸ドリンク提供、無料ウェアレンタル等サービスが充実しているのも特徴です。
【OUTLINE(アウトライン)】のデメリット
- 1セッション75分と長めなため、時間が取れない人は厳しい
- 内装がシンプルで贅沢な雰囲気はない
他のパーソナルジムの1セッションは50〜60分が多いが、アウトラインは75分と長めです。
コストパフォーマンスは高いですが「なるべく短時間で通いたい」と考えている方には不向きです。
また、低価格なため内装はシンプルになっています。
「贅沢な雰囲気で癒されたい」と感じている方には向いていません。
あらかじめ、シンプルな内装であることを理解しておきましょう。
【OUTLINE(アウトライン)】に関する口コミ
女性専用のジムなので、周りの視線に気兼ねすることなく一生懸命運動できます。
大手のスポーツジムにも通ったのですが、トレーニングしているとどうしても体勢や表情に余裕がなくなり周囲が気になったので、この安心感がとても魅力だと感じました。
スタイリッシュな内装や子どもが遊べるスペースの用意など、女性が楽しくトレーニングできる環境がしっかりと整えられているので、毎週頑張って通おう!というやる気が長続きします。
引用:アウトラインの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
ウェアやシューズは借りられるので、いかにもジム行きますって格好で行かなくていいのが良いです。
あとはトレーナーさんが声かけしながら凄く丁寧に教えてくれたことが印象に残りました。
ジム内にラグジュアリー感はなく、広さもまあまあですが気軽に通えると思えば悪くないです。
最初はピクリともしなかったトレーニングマシンも、回を重ねるごとに動くようになってきてやりがいを感じています。
短期間では劇的な変化はないものの、所々引き締まってきたかなと思います。
引用:アウトラインの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
16回コースで約3ヶ月通いました。自分がダイエットを成功できるか不安でしたが、マイナス5キロ達成し、見た目もスッキリしました(^^)
パーソナルは初めてでしたが、トレーナーさんが「結果が出せるよう僕も頑張ります」と言ってくれたのが印象的で、食事制限も思っていたより厳しくなく、筋トレは筋肉痛がヤバかったです(笑)が、お陰で成功できました。
コース終了後もアフターサポートがあるとのことで、こちらでお世話になって本当に良かったです!ありがとうございました!
【OUTLINE(アウトライン)】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
天王寺店 | 大阪府大阪市天王寺区大道1丁目2−28 サンプラザ四天王寺802 | 天王寺駅より徒歩9分 | 7:00~23:00 |
なんば店 | 大阪市中央区西心斎橋2-16-9 ラ・シェネガ心斎橋802号 | 7:00~23:00 |
【FÜRDI(ファディー)】
営業時間 | 5:00~23:00 |
店舗エリア | 阪急富田駅前店・三国駅前店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 19,800円(税込) |
カウンセリング | 無料 |
プレミアム会員(年間契約) | 月額7,678円(税込) |
スタンダード開院(月契約) | 月額8,778円(税込) |
【FÜRDI(ファディー)】はこんな方におすすめ
- 軽いアドバイスを受けながらパーソナルトレーニングしたい方
- 時間に縛られず通い放題でジムに通いたい方
- 月々お安く契約したい方
ファディーは一般的なパーソナルジムとは違い、AIマシンを使ってトレーニングしていきます。
筋力アップ!というよりは、アンチエイジングや、スポーツのパフォーマンスアップ効果や生活習慣病の予防など、女性に向けたトレーニング内容になっています。
また、回数制ではなく月額払いで通い放題(1回30分)のため、空き時間にさくっとトレーニングできます。
パーソナルジムと聞くと、かなり高額な印象があるかもしれませんが、通い放題でパーソナルトレーニングを受けられると考えると、お得です!
トレーナーが不在であっても、マシンが空いていればトレーニングが出来るため、朝早くスッピンでジムに行っても、トレーナーと合う必要はないため安心です。
【FÜRDI(ファディー)】のメリット
- AIにより自分だけのプログラムを作成してくれる
- 普段運動していない人でも通いやすい
- 定期的にトレーナーによるカウンセリングがあり、プログラム変更も可能
- 月額料金で通い放題
FÜRDI(ファディー)は、AIマシンを導入しているジムです。
AIによって、年齢・目的に合ったトレーニングやストレッチが提案されます。
このAIマシンは、カメラが内蔵されているため、AIが提供するプログラムに合わせて体を動かすと、タイミングや体の動き方などを指導してくれます。
営業時間は5:00からと早く、AIマシンとのやりとりのため身なりが整っていなくても気にする必要はありません。
時間を気にせず、トレーニングができるのは、忙しい人にはピッタリです。
また、普段運動する習慣のない人でも通いやすい運動プログラムになっています。
有人時間ではトレーナーが常駐しているため、マシンの使い方のアドバイスを貰えます。
定期的にカウンセリングしているため、プログラムの変更もできます。
【FÜRDI(ファディー)】のデメリット
- AIマシンとのやり取りのため、パーソナルジム感覚は薄い
- 一般的なジムにあるような機器を使用する訳ではない
一般的なパーソナルジムとは異なり、AIマシンを使用してトレーニングやストレッチします。
そのため、マンツーマンのイメージがあるパーソナルジムという感覚は薄くなります。
トレーナーに、みっちり指導を受けたいという方には不向きです。
しかし、有人時間はトレーナーが常駐しているため、動きのサポートをしっかりしてくれます。
FÜRDI(ファディー)では、機器を使ったトレーニングというよりは、鏡のようになっているAIマシンの前でトレーニングやストレッチする形になります。機器を使ったトレーニングを希望している方には向いていません。
【FÜRDI(ファディー)】に関する口コミ
自分で運動することが無くなって運動不足解消とスタイル作りをしたくて行きました!200種類のトレーニングから、トレーナーの方が悩みを聞いてくれて自分専用のメニューを提案してくれるから楽しい♪
大きな画面に映し出されて見本動画も出てるし、ゲームみたいにどこまで手を上げてなども分かりやすく、ジム未経験者でも始めやすいなと思えました⭐︎トレーナーの方も優しく楽しく教えてくれるので通うのも楽しみになりました♪
体力や健康に不安を持つようになり入会しました。自分の目標に合ったメニューを作成していただけることや、トレーニング中に体の動かし方等を丁寧にアドバイスしていただけるので、運動の効果も上がり、怪我の防止もできて安心です。
また、明るい雰囲気なので長く続けられると感じています。
普段、運動が苦手な私でも楽しいと思える所です。
日常での汗とは違う、スッキリとした汗をかきます。
メニューも個別で今の自分に合わせて組んでもらえるので、きついこともないです。
【FÜRDI(ファディー)】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
阪急富田駅前店 | 大阪府高槻市富田町1-13-8 2階 | 阪急電鉄京都本線富田駅 | 5:00~23:00 【スタッフ対応時間】 [平日]10:00~19:00 [土曜]9:00~18:00 [日曜・祝日]無人営業 |
三国駅前 | 大阪府大阪市淀川区三国本町3-29-15-2F | 阪急電鉄宝塚本線「三国」駅 中央出口(東側)より徒歩1分 | 5:00~23:00 【有人時間】 [平日]10:00~19:00 [土曜]9:00~18:00 [日・祝]無人営業 |
【PRIVATE GIM EMANN】
営業時間 | 9:00~23:00(最終受付22:00) |
店舗エリア | 堀江店・北浜店・梅田店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 55,000円 |
カウンセリング | 無料 |
BASIC16回コース | 275,000円(税込) |
STANDARD24回コース | 396,000円(税込) |
ADVANCED32回コース | 455,000円(税込) |
【PRIVATE GIM EMANN】はこんな方におすすめ
- 女性目線でモテる体になりたい方
- 30代以上の男性で普通のジムに抵抗のある方
- 友人と通いたい方
PRIVATE GIM EMANNは関西で初めて、女性トレーナーのみで運営しているジムになります。
対象は30代以上の男性です。
EMANN式トレーニングという、独自のトレーニング方法を提供しており、女性目線でモテる体作りのお手伝いをしています。
在籍している女性トレーナーは、大会優勝経験もある実力者ばかりなので安心してください。
普通のジムでゴリゴリのお兄さんに指導してもらうのに、抵抗のある男性にはピッタリの施設ですね。
また、PRIVATE GIM EMANNは2人までの同時トレーニングが可能です。
友人と通いたいという方にも向いているジムになります。
PRIVATE GIM EMANN梅田店は脱毛サロンが併設されているため、ムダ毛もきれいにしたいという方にはオススメです。
【PRIVATE GIM EMANN】のメリット
- 女性目線でのモテる体を目指せる
- プロテインもプランに付いている
- LINEによる食事サポートを受けられる
男性目線でモテる体と、女性目線でモテる体はすこし差がありますよね。
PRIVATE GIM EMANNでは、女性目線でモテる体づくりをサポートします。
具体的な俳優さんなどを例にあげ、理想的なBMIや体脂肪率をモデルにトレーニングしていきます。
また、ウェアやシューズ、プロテインも付いているため手ぶらで通う事ができます。
もちろんLINEによる食事サポートも受けられます。「食べない」食事制限ではなく、「食を楽しみながらできる」食事制限を目指しているため、厳しい食事制限ではありません。
【PRIVATE GIM EMANN】のデメリット
- トレーナーが女性のみなので緊張してしまう
- モテる体が目的ではない人には向いていない
大きな特徴でもある女性トレーナーのみでの運営は、人によっては緊張してしまうデメリットになる可能性があります。
しかし、どの口コミをみてもトレーナーの方の対応の良さが書かれています。
明るくて優しい女性に、指導してもらうのが続けられる秘訣かもしれません。
PRIVATE GIM EMANNは女性ウケのいい細マッチョを目標としているため、筋肉隆々のいわゆるゴリマッチョを目指している方には向いていません。
【PRIVATE GIM EMANN】に関する口コミ
体験を申し込み入会しました。
接客態度が素晴らしく、サロンに来ているような感覚でした。
トレーニングもコンセプトを持って指導して頂き、継続することで痩せられると感じたことが入会のポイントになりました。
トレーナーさんのコミュニケーション能力が非常に高く、脱毛までできるパーソナルジムは大阪にはないと思うので素晴らしいと思います。
引用:PRIVATE GYM EMANN《エマン》堀江店 – Google マップ
自己流でトレーニングしていましたが、自己流では限界があると感じ入会させていただきました。身体の特性に合わせた筋トレ、食事指導をしていだきました。
現状自分でトレーニングしてるフォームを正して頂き、今まで感じることのできなかった、筋肉への効きを感じることができました。
ここでなら、自分の理想の体へ近づけそうです。鍛えている方はもちろんプライベートジム初心者にもオススメです。
引用:PRIVATE GYM EMANN《エマン》堀江店 – Google マップ
21年11月から通っています。
通ってから約7ヶ月で20kg痩せられました!
ステキなトレーナーの方とマンツーマンで運動や食事など自分に合う形で寄り添っていただけるので、運動嫌いの私でも結果につながったと思います。
引用:PRIVATE GYM EMANN《エマン》北浜店 – Google マップ
【PRIVATE GIM EMANN】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
堀江店 | 大阪府大阪市西区南堀江1-16-16ゼフェロス南堀江304 | 四つ橋線四ツ橋駅から徒歩5分 JR難波駅から徒歩5分 御堂筋線なんば駅から徒歩8分 | 9:00~23:00(最終受付22:00 |
北浜店 | 大阪府大阪市中央区北浜2-5-17パラード北浜205 | 大阪府大阪市中央区北浜2-5-17パラード北浜205 | 9:00~23:00(最終受付22:00 |
梅田店 | 大阪府大阪市北区堂山町15-4梅田シティビラアクトⅢ805 | JR・阪急・阪神・地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩8分 地下鉄谷町線中崎町駅から徒歩3分 | 9:00~23:00(最終受付22:00 |
【RIZAP】
営業時間 | 7:00~23:00 |
店舗エリア | 梅田店・江坂店・岸和田店・堺東店・天王寺店・豊中店・なんば店・枚方店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 55,000円(税込) |
カウンセリング | 無料 |
マンツーマントレーニングコース | 2カ月(16回):327,800円(税込) 3カ月(24回):475,200円(税込) 4カ月(32回):616,000円(税込) |
【RIZAP】はこんな方におすすめ
- これまでダイエットが続かず挫折した経験がある方
- マンツーマンで細かく指導して貰いたい方
- リバウンド対策をしっかりしたい方
RIZAPでは、トレーナーだけではなく栄養士、メンタルカウンセラー、時には医師もサポートしてくれます。
心も身体もサポートしてくれるのは、とても嬉しいですし、続けられる要素になりますね。
ライザップでのトレーニングはトレーナーとマンツーマンのトレーニングになります。
しっかり、専属のトレーナーに指導してもらいたい方には向いているジムになります。
ライザップにはリバウンド保険TMという保険が存在し、もしリバウンドしてしまっても、この保険を利用することでもう一度無料でトレーニングを受けられます。
もし、これまでリバウンドした経験がある方や、リバウンドが心配な方にはぴったりの制度ですね。
【RIZAP WOMAN】のメリット
- マンツーマンのトレーニングを受けられる
- 専用アプリで簡単に食事管理ができる
- 店舗数が多い
上でも説明した通り、ライザップではマンツーマンでトレーニングを受けられます。
しっかりじっくりトレーニングを受けられるので、集中して結果を出せます。
トレーナーとの信頼関係を築くこともでき、専門的な角度からの指導を受けられます。
ライザップでの食事管理は専用アプリを使用します。
分かりやすい説明や画面で、食事指導を受けられるため気持ちも沈みません。
専用アプリだと、わざわざ過去の記録を遡る必要もなく便利ですね。
ライザップは大阪府だけでも8店舗と多く展開しています。
あなたの生活圏内のジムを選ぶ事ができるのも魅力のひとつですね。
【RIZAP WOMAN】のデメリット
- 金額が高い
- サプリの勧誘がある
ライザップのデメリットとして挙げられるのは、金額が高いことです。
その理由は医師や管理栄養士とタッグを組んで、ひとりひとりをサポートしている為です。
少し高額ですが、それだけ多くの方のサポートがあり、心や身体も健康になることを考えると高い金額ではないように思います。
ライザップ独自開発のサプリメントの販売勧誘があります。
いいものではありますが高額です。
入会の前に購入の意志を、ハッキリさせておくと良いでしょう。
【RIZAP WOMAN】に関する口コミ
8月からレギュラーコースを継続中。
最初は全然体重変化がなく焦りもありましたが、我慢強く食事とセッションをこなし2ヶ月くらいでようやく体の変化を感じ始めました。
トレーナーさんも内心焦りはあったと思います。
この頃からお互い笑顔が増えた気がします。
本当に代謝が悪くなっている40代肥満体型の人は2ヶ月では人生変わらないかも。
もっと長期間で考えた方が良いです。
私も2ヶ月で変わると思っていて最初は凹みましたが、今はトレーナーさんと一緒にじっくり取り組もうと気持ちの切り替えができました。良かった点:
-サプリ等のしつこい勧誘がない。
拍子抜けするくらいないwお金持ってないと思われてるのかもw
-トレーナーさんがしっかりしている
皆さんの口コミを見てると、自分のトレーナーさんは当たりなのかも。
食事報告返信100%(当たり前と思ってました…)、雑談は少ないですがその分トレーニングに集中できる、礼儀正しく人として気持ちが良い。要は相性が良いのだと思います。良くない点:
-店舗自体が活気がない。
コロナ禍で仕方ないかもしれませんが、店ごと無くなっちゃうかもと心配になるレベル。
ある意味放置プレー。
-中間カウンセリングが無い
コース終盤に1回やりますか的な感じであったけどプロアクティブには動いてくれない。
調子はどうですか〜と言ったアバウトな質問で、売りにしている寄り添い力が全く感じられ無い。
そう言えばトレーナーとの相性や変更の希望なども確認すると読んだことありますが全く無かったです。
同じトレーナーの継続が大前提でした。
変える気ないからいいけど、替えたい人は言えば替えてくれるのかな…。
トレーナーさんが少ないから選択肢が少なくてあえて向こうから言い出さないのかもしれませんが。
全体的には満足です。
何より食事の知識、筋トレの楽しさを知れて良かったです。
なりたい自分になるには結局自分の覚悟が必要で、ライザップはそれを後押ししてくれる場所として最適だと感じます。
引用:ライザップの口コミ・評判|結局リバウンドするって本当? | みん評 (minhyo.jp)
今月入会し、2週間ほどたちました。
インストラクターは優しいし、食事と筋肉と体重の繋がりを理解してからはじめると、健康的な生活になり、結果はちゃんと着いてきそうな気がします。
気になるのは衛生面やコロナ対策。入り口に検温計と消毒液が放置されているだけでなんのチェックも無し、トレーニングルームは前の人との入れ替えの間隔が5分くらいなので消毒や換気の時間はないはず。
自主練用マシンルームも使ったら拭いて帰ってね、だけで見回りもなし。
高額ジムを選んだのは、レッスン内容だけじゃなくサービスの充実も求めてのこと、空の消毒液が放置されているようなサービスでは料金に見合わない。
トイレのウォシュレットは地獄の汚さなので絶対使いたくない。
ライザップは個室レッスンだから安心かと思ったけど、トイレやロッカールームは共用だし、どこもせまい空間ばかりなので、クラスターがおきる前にもっと丁寧な対策をしてほしい。
あと、ライザップサプリは本当に高額で、自分で探して買った方が絶対いいです。
引用:ライザップの口コミ・評判|結局リバウンドするって本当? | みん評 (minhyo.jp)
トレーナーさんと二人三脚で頑張っていく感じだから、自分ひとりでは痩せれないって思う人にはいいかも。
金額は高いけど、それもコミコミで痩せる!っていう覚悟につながるし。
本気で痩せたい人には安いくらいかもね。
引用::ライザップの口コミ・評判|結局リバウンドするって本当? | みん評 (minhyo.jp)
【RIZAP】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
梅田店 | 大阪府大阪市北区曾根崎1-2-9 梅新ファーストビル2F | JR東西線北新地駅F-85出口徒歩5分 大阪市高速電気軌道谷町線東梅田駅7番出口徒歩10分 | 7:00~23:00 |
江坂店 | 大阪府吹田市広芝町11-41-1パーカ江坂ビル2F | 大阪市高速電気軌道御堂筋線江坂駅7番出口徒歩3分 北大阪急行電鉄北大阪急行南北線江坂駅7番出口徒歩3分 | 7:00~23:00 |
岸和田店 | 大阪府岸和田市港緑町3-1岸和田カンカンベイサイドモールWEST1F | 南海本線岸和田駅 | 7:00~23:00 |
堺東店 | 大阪府堺市堺区北瓦町2-4-13堺東EHビル6F/7F | 高野線堺東駅北西口正面徒歩1分 | 7:00~23:00 |
天王寺店 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21岸本ビル9F | JR関西本線天王寺駅中央口改札徒歩5分 JR大阪環状線天王寺駅中央口改札徒歩5分 JR阪和線天王寺駅徒歩5分 大阪市高速電気軌道御堂筋線天王寺駅徒歩5分 大阪市高速電気軌道谷町線天王寺駅徒歩5分 | 7:00~23:00 |
豊中店 | 大阪府豊中市北桜塚1-5-20RitzSQUARE-CAVE176 303号室 | 阪急宝塚線豊中駅徒歩7分 | 7:00~23:00 |
なんば店 | 大阪府大阪市中央区難波4-4-4難波御堂筋センタービル5F | 大阪市高速電気軌道御堂筋線なんば駅10番出口徒歩1分(駅直結) JR関西本線難波駅南出口徒歩12分 大阪市高速電気軌道四ツ橋線なんば駅32番出口徒歩5分 | 7:00~23:00 |
枚方店 | 大阪府枚方市新町1-9-6松浦枚方ビル4F/5F | 京阪本線枚方市駅北口徒歩4分 | 7:00~23:00 |
【BEYOND】
営業時間 | 10:00~22:00 |
店舗エリア | 大阪心斎橋店・大阪梅田店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 無料 |
カウンセリング | 無料 |
体験トレーニング(1回55分) | 5,500円(税込) |
回数券コース(1回55分、10回/20回/30回から選択可能) | 10回:96,800円(税込) 20回(プロテイン1kg付):176,000円(税込) 30回(プロテイン1kg付):247,500円(税込) |
ライフプランニングコース(1回55分、2ヶ月/3ヶ月から選択可能) | 2カ月16回:211,600円(税込) 3カ月24回:396,000円(税込) |
【BEYOND】はこんな方におすすめ
- 大会優勝経験をもつトレーナーに指導してもらいたい方
- イベント前やダイエット目的のボディメイクをしたい方
- 運動不足解消で体を動かしたい方
BEYONDのパーソナルトレーナーは、コンテストの優勝者やファイナリストばかりで、実力が高く知識も豊富です。
口コミも高く、トレーナーの励ましが好評でした。
短期間でボディメイクのみではなく、生活習慣の改善も行えるため、結婚式や人生の節目のイベントがある方にはピッタリですね。
また、BEYONDは初心者から上級者まで、幅広い方が利用しています。
初心者ですと諦める必要はなく、「本気で変わりたい」という気持ちがあればどなたでも続けやすいジムです。
回数券コースでは、20回以上からプロテインも付いており、疲労した筋肉にすかさず栄養を与えることがてきる効率的なプランになっています。
【BEYOND】のメリット
- 経験豊富なトレーナーからトレーニングを受けられる
- 無理な糖質制限は一切なし
- 来店が不定期でも回数券制なので通いやすい
BEYONDに在籍しているトレーナーは、コンテスト優勝者・ファイナリストばかりです。
知識と経験が豊富なトレーナーのため、その人に合わせて指導します。
また、食事サポートでありがちな、無理な糖質制限は一切行われません。
健康的に痩せきれいな身体になるために、心も体も健康を維持できるように食事管理しています。
BEYONDの中級者向けコースには、回数券コースがあります。
多忙のため来店が不定期になっても、期間の縛り等なく通いやすい環境にあります。
【BEYOND】のデメリット
- 予約が取りづらい
人気のジムにはありがちなことですが、BEYONDもまた入会金無料の人気店のため、土日の予約が取りづらいことがデメリットに挙げられます。
対策としては、平日の朝や夜間を選ぶようにすることです。
【BEYOND】に関する口コミ
今回利用して、まず初めに感じたことは店内の清潔感でしょうか。明るい照明で店内も新しく小奇麗で、すごく居心地がいいように感じられました。
そして、やはり何と言ってもスタッフさんの親切丁寧なこと!受付での対応はもちろん、トレーニングの際に分かり易く説明してくれるだけでなく、今後どのようなトレーニングを実施するべきか、また食事などはどのようにとるべきか事細かに教えてもらえて、非常に参考になりました!僕は、夏場の水着シーズンに向け腹筋を鍛えたいとお願いしたところ、腹筋をかっこよく見せるポイントは腹直筋を発達させることであるということ、それを実際に鍛えるには腹筋に力を入れて軸を作るイメージをしたトレーニングが効果的であることなど、明快に教えてもらい、本当にありがたかったです!
引用:BEYOND(ビヨンド)の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
私は以前、仕事で腰を痛めていたのでトレーニングをためらっていましたが、トレーナーは腰痛持ちのトレーニングについて熟知していて安心してトレーニングに集中することができました。
トレーニングでは、徹底してインナーマッスルを鍛えて姿勢を改善することに集中したおかげで腰痛も改善できて本当に良かったと思っています。
トレーナーの知識も凄いですし、トレーニングルームの雰囲気も落ち着いていて、トレーニングに集中できます。
腰痛改善を目的としていた訳ではないので今後は、マッチョな筋肉作りに励みます。
引用:BEYOND(ビヨンド)の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
私なんかが行って良いのかな、、、とかなり不安に思いながら体験に行った自分を褒めたい!と思うくらい素敵なジムに出会えました。
以前通っていたジムや他のジムに比べて正直料金は上がりますが、自分の気持ちさえしっかりあればそれ以上の価値を与えて下さるジムです。
素人から見ても、トレーナーさんのレベルの高さを感じました!
知識量はもちろん、その豊富な知識でトレーナーさん自身も日々努力されているのがすごく刺激的でしたし、わたしの姿勢や体の使い方をしっかり見て、わたしに合ったトレーニングを指導して下さりました!
トレーニング中も体の構造から説明してくれてとっても分かりやすかったです。
パーソナルジムで迷われてる方、是非1度体験に行ってみてほしいです!
【BEYOND】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
大阪心斎橋店 | 大阪府大阪市西区北堀江1丁目5-8 StoRK北堀江2階 | 「四ツ橋駅」より徒歩1分 | 10:00-22:00/月〜日 |
大阪梅田店 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-21 桜橋深川ビル801室 | 大阪メトロ「西梅田駅」より徒歩1分、JR「北新地駅」より徒歩1分、阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩7分 | 10:00-22:00/月〜日 |
【PALMS(パームス)】
営業時間 | 各店舗による |
店舗エリア | 心斎橋長堀店・京橋店・梅田店・大阪駅前店・高槻店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 55,000円 |
カウンセリング | 無料 |
週1回30分コース(8回) | 34,800円(税込)~ |
他コース情報なし |
【PALMS(パームス)】はこんな方におすすめ
- お得にジムに通いたい方
- 運動後にしっかりストレッチをしたい方
- 待ち時間にカフェをしたい方
PALMSは業界最安値のジムとなっています。
入会金はありますが、キャンペーンで無料な時期がありますので、キャンペーン時期を狙って入会するのもありです。
コース料金もお安くなっているため、一度無料相談にいってみる価値はあります。
また、コース時間に含まれず、運動後にしっかりストレッチしてくれます。
普段運動していない人でも、体を労わりやすくオススメです。
PALMSはカフェを併設している店舗もあるため、予約時間より少し早めにきてしまった時は、カフェで過ごすこともできます。
【PALMS(パームス)】のメリット
- 質の高いトレーナーに指導してもらえる
- 業界最安値を実現
- アメニティが充実している
PALMSは完全予約制・完全個室対応のパーソナルジムです。
PALMSに在籍しているトレーナーは、国内資格保有者や大会優勝者など実力者が揃っています。
常に研修により、その知識にも磨きをかける取り組みをしており、安心してサポートを受けられます。
PALMSはHIITトレーニングという脂肪燃焼効果が高いトレーニングを受けられます。
PALMSは芸能人を広告塔にしていないなど、広告費を抑えているため、業界最安値が実現しています。
コースは週1回30分からで、その他のコースも存在します。
公式HP上にはこのコース以外の記載が無かったため、気になる方は無料カウンセリングの際に詳しい話を聞いてみましょう。
PALMSに常備してあるアメニティも充実しており、ojji-ottoと高級なサロン商品です。
普段は高くて手が出せなくても、ジムでお試しができると嬉しいですね。
【PALMS(パームス)】のデメリット
- 1セッション30分と時間が短い
- トレーナーは担当制ではない
- 栄養士による食事管理ではない
1セッション30分という手軽さは、PALMSのメリットでもありデメリットでもあります。
「もっとしっかり時間をとって動きたい」という方には向いていません。
PALMSでは、トレーナーは担当制ではなく都度割り振り制です。
ひとりのトレーナーにじっくり担当してもらいたいという方には向いていません。
PALMSでの食事指導は、栄養士ではなくトレーナーが行います。
専門的な角度からの食事指導をご希望の方には向いていません。
しかし、協会認定を受けているトレーナーが多いため、知識はしっかりしていることを理解しておきましょう。
【PALMS(パームス)】に関する口コミ
スタッフさんがいつも笑顔で迎えてくれ楽しくトレーニングが出来ています!
毎回の様に狙った部位に筋肉痛が来て少しずつ体の変化が見えて来ました。
トレーニングはキツくてシンドいですがトレーニング後にカフェスペースでゆっくり休憩もできて、気さくな店長さんとトレーニングの話などしながら楽しく通えています!
残りのトレーニングもよろしくお願い致します‼︎
全16回で終了しました。たしか18万+αぐらいだったので一回1万ちょっと。
食事カウンセリング+運動+ストレッチで一回55分ぐらいです。
食事指導は、某大手のように毎回食事を報告することはなく、トレーニング開始前にどんなものを食べましたか?と聞かれ、それはこうしたほうがよいですね。と軽い指導があるだけです。
トレーナーは人によってかなり充実感が違いました。
トレーナーが少ないので指名はできません。
ジムでは体重とお腹周りや腕周り、腰回りの測定などしかないため、家に体脂肪計がないとモチベーション維持が大変かも。
別のジムで16回終了後にインボディで計測すると、体脂肪はかなり改善したと思ってたけどまだまだなことが判明しショックでした。
入会金がないのと(正確にはあるけど毎回キャンペーンしてる)、手ぶらで行けること、当日でも体調不良だとキャンセルできたことはとてもよかったです!
駅から程よい距離で、かつ商店街を通っていくので、ほとんど雨に濡れずに行けます!
シューズ・ウェア・タオルの貸し出しがあり、シャワールームもあるので、綺麗さっぱりして帰れます!用意するのは靴下くらいです(笑)
トレーナーさんたちも皆さん明るく、丁寧、親切なので、楽しくトレーニングが出来て、あっという間に時間が過ぎます。
トレーニング後のドリンクもまた美味しいのです(^^)
もうすぐ通い始めて1ヶ月ですが、お腹がペタンとなってきて、顔の肉も取れた感じがします。
ぴったりのタートルネックを着ても大丈夫になってきました!笑
値段も大手より良心的です!おすすめです♫
【PALMS(パームス)】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
心斎橋長堀店 | 大阪府大阪市中央区南船場1-6-13 第二協和ビル1階 | ||
京橋店 | 大阪府都島区東野田5-15-8 川口ビル1階 | ||
梅田店 | 大阪府大阪市北区中崎西3-3-43 北大阪中崎第2ビル6階 | ||
大阪駅前店 | 大阪市北区曽根崎2-8-5 お初天神EASTBLDG2階 | 地下鉄東梅田駅徒歩5分 JR大阪駅徒歩8分 | 平日13:00~22:00土日祝11:00~20:00 (月、金定休日) |
高槻店 | 大阪府高槻市高槻町14-3 マツモト高槻ビル2階 | JR高槻駅から徒歩3分 阪急高槻市駅から徒歩2分 | 平日9:00~22:00土日祝11:00~20:00 |
【B CONCEPT(ビーコンセプト)】
営業時間 | 7:00~23:00 |
店舗エリア | 北新地・堂島店、なんば店、梅田店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 太ももダイエットプログラム:38,500円(税込) リバウンド防止付きプログラム:40,700円(税込) |
カウンセリング | 無料 |
太ももダイエットプログラム 75分2カ月16回 | 199,650円(税込) |
リバウンド防止付きプログラム 75分2カ月16回+アフターフォロー6カ月6回 | 221,760円(税込) |
【B CONCEPT(ビーコンセプト)】はこんな方におすすめ
- 下半身痩せを実現したい方
- 産後のダイエットをしたい方
- 女性専用ジムに通いたい方
B CONCEPTは完全個室の女性専用ジムです。周りの目を気にする事なく通えるのは嬉しいですね。
医師とトレーナーが開発した、独自プログラムの脚痩せトレーニングです。
ただ痩せるだけではなく、普段からの姿勢や食生活を改善し、脚痩せを実現します。
産後のダイエットにももちろん利用できます。
託児所の利用で1,000円の支援金も出ますし、ジム自体にもベビーカーの乗り入れが可能となっています。
産後のママが通いやすい環境づくりに励んでいます。
完全予約制・完全個室・女性専用のジムのため、他の人・男性と顔を合わせたくない方でも通いやすいジムになっています。
アフターサービスも付いているコースがありますので、コース終了後も6カ月に渡ってフォローしてくれます。かなり安心ですね。
【B CONCEPT(ビーコンセプト)】のメリット
- 下半身痩せに特化したプログラムがある
- 2ヵ月の集中トレーニング後、6ヵ月の無料アフターメンテナンスが付いている
- 産後のママ応援で、託児所料金1,000円の負担金がある
B CONCEPTは下半身痩せに特化したプログラムで、下半身太りに悩んでいる女性に向けたトレーニングができます。
ただ筋肉トレーニングだけではなく、骨盤や姿勢から身体を正していき、痩せやすい身体へ導いてくれます。
トレーニング自体は2カ月集中的に行いますが、その後なんと6カ月間無料のアフターメンテナンスが付いています。月1回、合計6回まで利用可能です。
リバウンドが心配な方も安心のプログラムになっています。
そして、女性が下半身の大きさが一番気になる産後でも通いやすいように、託児所負担金1,000円が支給されます!(最大16回16,000円)
完全予約制・完全個室のためベビーカーの乗り入れも可能ですので、お子様連れでも安心です!
【B CONCEPT(ビーコンセプト)】のデメリット
- 返金保証制度がない
B CONCEPTのデメリットとしては、返金保証制度がないことが挙げられます。
それだけ自信の表れだとも言えますが、心配な方はアフターメンテナンス付きのコースをオススメします。
【B CONCEPT(ビーコンセプト)】に関する口コミ
食べすぎと運動不足により、気がつくと体重が増えてしまいました。
ダイエットを考えるにあたって、どこかジムに通う必要があると思い、幾つか調べていきました。ビーコンセプトは、モニターコースがあった点が気になりました。
ダイエットを行って、痩せていった脚周りなら露出しても良いと感じたからです。
少し考えた後、入会金が無料のモニターコースを選ぶことにしました。
休みの日に通いながら、しばらく経つと、自分でも脚がすっきりしていくのが分かりました。
専属のトレーナーが丁寧に指導してくれますので、短期間で効果を得られるのだと思います。
コース終了後には、すっきり細くなった脚を撮影してもらいました。
自分でも別人になったのではと疑うくらいに細くなったことに驚いています。
引用:ビーコンセプトの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
女性は程よい筋肉をつけて綺麗な体つきにするのを目標にしているので、ただ単に細くなりたいって思っている人には向いていないと思います。
普段全く運動していない人にとっては一回いっかいのレッスンがキツく感じることも多かったり、私は極端に食事制限をかけられすぎてストレスが溜まることも…。
結局は運動よりも食事メインで指導されることも多いことからビーコンセプトは向いていないのだと思いました。
あと値段のわりに内容が薄すぎる気がする、、、。
一回いっかいのトレーニングが終わったら着替えてプロテイン飲んで帰るって流れなのですが、トレーナーさんによっては早く飲んで早く帰れって感じが伺える時があって若干気まずいです。
終わってから親身にカウンセリングまでしてくれる人もいるのでほんとにトレーナーさんは運でしかないかな、、、。
とりあえずマイペースな人にはオススメできないのですが、ダイエットをしていたり普段から運動している人にはオススメです。
今は普通にジムに通って運動をしているのですがパーソナルよりマイペースに気楽で痩せれてます!
気になるひとは入会する前に体験してみるのとその場所によって異なるので口コミなどを見て行くのをおすすめします!
引用:ビーコンセプトの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
約3ヶ月間通って体脂肪率5%下がりました!
無理な食事制限がなかったので楽しく続けることが出来ました!
ダイエットって厳しいイメージがあったけど、そんなことなく3ヶ月間楽しくできました
これからも引き続き頑張ります!
【B CONCEPT(ビーコンセプト)】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
北新地・堂島店 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地2-1 | 梅田駅徒歩5分 | 7:00~23:00 |
梅田店 | 大阪市北区堂山町15-4梅田シティヴィラアクトⅢ1106号室 | 地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩6分 | 7:00~23:00 |
なんば店 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-22朝日プラザ心斎橋710 | OsakaMetro御堂筋線なんば駅より徒歩5分 | 7:00~23:00 |
【Apple GIM】
営業時間 | 7:00~23:30 |
店舗エリア | 京橋店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 33,000円 |
カウンセリング | 無料 |
4回チケット | 29,700円(税込) |
8回チケット | 55,000円(税込) |
12回チケット | 75,900円(税込) |
【Apple GIM】はこんな方におすすめ
- 専属トレーナーに指導してもらいたい方
- まずは4回程度から試してみたい方
- 本格的なジム器具をお得に利用したい人
ジムによっては、その都度トレーナーが交代するジムもありますが、Apple GIMのトレーナーは担当制となっており、最後まで変わることはありません。Apple GIMのトレーナーは、最低でも月に2回は研修を受けその技術を磨いているプロ集団です。
同じトレーナーに指導してもらいたい人にはオススメのジムです。
また、Apple GIMは回数券制となっているため、パーソナルジムが初めての方でも4回から始められる、通いやすいプランになっています。
4回・8回・12回と3種類から選べます。
価格も業界最安値レベルとなっており、お得にジムに通う事ができます。
【Apple GIM】のメリット
- 回数券制の低価格
- 全店舗駅から徒歩5分圏内でアクセスが良好
- プロも使用するトレーニング機器を採用している
Apple GIMは回数券制の料金形態となっています。
4回・8回・12回と3種類から選べるので、自分に合った回数券が購入できます。
価格も驚きの低価格となっています。
安さの秘密は、ジムの内装を最低限のものにしている事です。
シンプルで飽きの来ない内装になっています。
店舗へのアクセスは、駅から徒歩5分圏内とアクセスも良好です。
通うストレスがないことは、続けるうえで大切な要素ですね。
Apple GIMでは、プロも愛用する本格的なトレーニング機器を採用しています。
ひとりでは難しい使用も、専属トレーナーがしっかり説明してくれます。
【Apple GIM】のデメリット
- チケットの有効期限がある
- 大阪では1店舗のみになっている
チケットには1カ月の有効期限があります。
しかし、事前に申請すれば延長も可能なので安心してください。
続けられるか不安な方は、まず4回チケットから購入をオススメします。
Apple GIMは東京都を中心に展開しており、大阪府ではまだ1店舗のみとなっています。
今後の店舗数の増大に期待しましょう。
【Apple GIM】に関する口コミ
友人がパーソナルジムで別人のように痩せたことで興味を持ちました。
通うなら仕事帰りの平日夜に行きたかったので、アップルジムにした理由は、価格が安くて職場から近いところでマッチしたからです。
ただ一番の決め手は、無料カウンセリングに行ったときに親身に話を聞いてくれて、私がどういうトレーニングと食事のやり方を変えていけばいいかを教えてくれたことです。
そのときに「自分も痩せられるかも!」と感じて、2か月お世話になりました。
結果は痩せたものの、ホームページに載っている人たちのようには痩せられませんでした・・。
でも、そのときに学んだことは今の生活でも活かせていて、体重も安定してきて、体調も良くなった気がします。パーソナルジムで頑張ってよかったなと思います。
引用:Apple GYM(アップルジム)の口コミ・評判 2ページ目 | みん評 (minhyo.jp)
出産後に体型が変わってしまったことが気になっており、せっかくならきちんと成果を出したいとパーソナルジムを探していたところ、こちらのジムと出会いました。
トレーニングだけでなく食事指導も受けられるので、日々の生活の中でダイエットや美に対する意識が自然と芽生え、持続しているように思います。
実際に効果も現れ、旦那や友達に痩せてきれいになったねと言われることが増えたのでとても満足しています。
つらいと思ったときは、熱心なトレーナーさんが励ましてくれるのでやる気が継続できます。
引用:Apple GYM(アップルジム)の口コミ・評判 2ページ目 | みん評(minhyo.jp)
コスパ、質の良いパーソナルジムはないかとずっと探していたところ、かまいガチという番組の企画でアップルジムの存在を知りました。
大阪で調べると京橋にあるとのこと。通い始めて2ヶ月ほどでまだ途中段階ですが、体のラインは目に見えて変化を感じています。
ヒップアップ、猫背やO脚の改善により姿勢がよくなり、以前は選ばなかったタイトな服を着る機会が増えました。
気付けば、肩こりや浮腫みも減ったように思います。
同じ体重でも、体脂肪が減り、筋肉量が増えることでこんなにも見た目が変わるのか!と実感しています。
トレーナーさんのお人柄も良く、毎回楽しくトレーニングできています。
自宅から少し距離があるのですが、遠くても通う価値ありです。
引用:Apple GYM(アップルジム)京橋店 – Google マップ
【Apple GIM】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
京橋店 | 大阪府大阪市都島区片町2丁目9-21京橋ベース202号室 | JR京阪京橋駅徒歩5分 | 年中無休全日7:00~23:30 |
【Lastyle(ラスタイル)】
営業時間 | 平日9:00~22:30/最終受付21:00 土日祝日10:00~20:30/最終受付19:00 |
店舗エリア | 心斎橋店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 33,000円 |
カウンセリング | 無料 |
全身ダイエットコース(12回) | 158,400円(税込) |
全身ダイエットコース(基本12回+アフターメンテナンス4回) | 211,200円(税込) |
【Lastyle(ラスタイル)】はこんな方におすすめ
- ボクササイズなどで楽しみながらダイエットしたい方
- しっかりと食事管理もして欲しい方
- パウダールームやキッズスペースなどが充実していて欲しい方
Lastyleに在籍しているトレーナーは、全員がフィットネス大国アメリカのアメリカ国際資格を保有しています。
知識や経験が豊富なトレーナーから指導してもらえて、お値段はお安く、アフターメンテナンスも付いているため、コストパフォーマンスがかなりいいと言えます。
LINEで日々の食事の相談に乗ってもらえることはもちろん、Lastyleではオリジナルのリセルデリカというお弁当も販売しています。
必要な栄養が整っており、自分で作ったり買ったりする献立の参考にもなりますね。
ウェア・シューズのレンタルも無料で行っており、手ぶらで通う事ができます。
キッズスペースが完備されており、産後の方でも通いやすい環境になっています。
【Lastyle(ラスタイル)】のメリット
- 筋肉トレーニングのみではなく、ボクササイズなど独自のプログラムがある
- コース終了後も、1カ月に1回合計4回(4カ月)のアフターメンテナンスあり
- パウダールームやキッズスペース完備など女性に嬉しい設備が整っている
Lastyleは筋トレのみではなくボクササイズや有酸素運動など、様々な運動をセッションの中に組み込んでいます。
1つの運動だけでは飽きてしまいがちな方でも、楽しんで運動できるメニューになっています。
コース終了後もアフターメンテナンスがあり、リバウンドを防ぐ取り組みが行われています。
また、完全予約制・完全個室のためプライバシーにも配慮されています。
シャワールームのみではなくパウダールームもあり、ジム後のお化粧直しもバッチリです。
キッズスペースも完備されており、女性に嬉しい設備が整っている施設になっています。
【Lastyle(ラスタイル)】のデメリット
- 大阪の店舗は1店舗のみ
- 1セッション90分と時間か長め
Lastyleは東京都4店舗、大阪府1店舗と店舗数が少ないことがデメリットに挙げられます。
今後拡大していく可能性もありますが、現時点では大阪では心斎橋店のみとなっています。
Lastyleは1セッションの中で、筋トレ・ボクササイズ・有酸素運動などの運動をしていきます。
1セッション90分と長めなため、短時間でさくっと通いたい方には不向きです。
【Lastyle(ラスタイル)】に関する口コミ
ダイエットが自力では限界なのでパーソナルジムを探しました。
何社か比較してラスタイルさんを選びました。
実際に通ってみて本当に選んで良かったです。
トレーナーさんは知識が物凄くとても親切で適切です。
その上、店内がとても綺麗で清潔で完全に個室なので、トレーニングに集中できたのも良かったです。
食事についても、私のライフスタイルを考えてくれて、出来ない部分には違うやり方を提案してくれます。トレーナーさんも専任制なのも安心して、通えました。
引用:Lastyle(ラスタイル)の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
仕事が忙しくて不規則になり、体重が増えたのが悩みでした。
体のラインも変わってきたので、ジムに通うことにしました。ダイエットでリバウンドした経験があったので、プロと一緒にトレーニングできるパーソナルジムを選びました。
マンツーマンのトレーニングの他、食生活指導をしてもらえたのが良かったです。
無理な指導をするのではなく、こちらの生活に配慮して意見してもらえたので、仕事をしながらダイエットを継続することができました。
仕事関係で外食することが多かったため、外食をした時の対処方法なども役立ちました。
引用:Lastyle(ラスタイル)の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
産後のダイエットとしてこちらのジムに入会しました。
キッズスペースはおもちゃが充実しており子どもも飽きずに遊んでくれるので、私はトレーニングに集中できて本当に助かっています。
またトレーナーさんがトレーニングの合間に子どもとも遊んでくれるので親子でとても楽しく通っております。
トレーニングルームは清潔感があり、女性には嬉しい化粧水、乳液、ドライヤー等のアメニティも揃っているので仕事帰りや用事の前でも通う事ができるのも良いなと思います。
トレーニング内容は初心者にも分かりやすく一から丁寧に教えて頂けるので毎回筋肉痛になるぐらい、しっかり効果を感じれます。
これからも親子で楽しく通わさせて頂きますのでよろしくお願いします★
引用:パーソナルトレーニングジム ラスタイル 心斎橋店 – Google マップ
【Lastyle(ラスタイル)】の店舗情報
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
心斎橋店 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-10-1グローリー心斎橋3階 | 地下鉄御堂筋線心斎橋駅徒歩5分 地下鉄長堀鶴見緑地線心斎橋駅徒歩5分 地下鉄長堀鶴見緑地線長堀橋駅徒歩1分 | 平日9:00~22:30/最終受付21:00 土日祝日10:00~20:30/最終受付19:00 |
【かたぎり塾(カタギリジュク)】
営業時間 | 8:00~23:00 |
店舗エリア | 肥後橋店・東三国店 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
入会金・コース料金
コース名 | 費用・料金 |
入会金 | 55,000円(税込) |
カウンセリング | 無料 |
月4プラン | 30,800円(税込) |
月8プラン | 59,400円(税込) |
回数券4回 | 35,200円(税込) |
LINE食事サポート(2週間) | 11,000円(税込) |
【かたぎり塾(カタギリジュク)】はこんな方におすすめ
- 費用を安く済ませたい方
- 完全個室環境がいい方
- 回数券制がいい方
かたぎり塾は1回あたり6,750円とパーソナルジムにしてはかなりの安値です。
ダイエットやボディメイクに必要なもの以外を、最低限に抑えられているため業界最安値レベルが実現しています。
かたぎり塾は完全個室環境でのトレーニングとなります。
そのため、他の人を気にすることなくトレーニングに励む事ができます。
かたぎり塾は回数券制のパーソナルジムとなっています。
回数券制でお手軽に通いたい方にはピッタリのジムです。
【かたぎり塾(カタギリジュク)】のメリット
- トレーニングの種類が多い
- 専用アプリで予約が簡単にできる
- トレーナーは国家資格保有者(保有見込み者)のみで構成されている
かたぎり塾はトレーニングの種類が豊富で、1回のトレーニングで数多くのトレーニングを受けられます。
飽き性の方でも続けやすい内容になっています。
かたぎり塾は専用アプリを使用しています。
予約やキャンセルも専用アプリで行え、ポイントも溜まっていきます。
予定管理の必要がなく嬉しいですね。
かたぎり塾のトレーナーは、国家資格保有者(または保有見込み者)のみで構成されています。安い価格にもかかわらず、知識と経験が豊富な信頼できるトレーニングを受けられます。
【かたぎり塾(カタギリジュク)】のデメリット
- トレーニングがしっかりしている
- 男女混合ジムである
あえてデメリットを挙げるとすると、トレーニングがしっかりしているという事です。
しっかりとしたトレーニングのためきつく感じる方もおられると思います。
しかし、継続していくと気持ちが良くなってくる方が多いようです。
また、かたぎり塾は男性専用・女性専用と分けられている訳ではなく男女混合ジムとなっています。
しかし、完全個室対応のため、顔を合わせる事はありませんのでご安心ください。
【かたぎり塾(カタギリジュク)】に関する口コミ
パーソナルトレーニングは初めて受けました。
寝つきが悪く、デスクワークなので体の不調も多かったので、整体やストレッチなどに通っていましたがあまり効果が感じられず、ダメもとで安いパーソナルジムを検索して評判が良さそうなので体験しました。
通っていた整体では姿勢改善を目標に頑張っていましたが、毎回物足りない気持ちになることが多かったです。
そもそも自分に本当の意味で寄り添ってもらえていなかったと気づくことができました。フィットネス系のサービスで、どうなりたいという希望がはっきりしている方は、こちらのジムが良いと思います。
細やかで自分では気づけないところまで専門的にアドバイスがもらえるのでとても良いです。
引用:パーソナルトレーニングジム かたぎり塾肥後橋店 – Google マップ
3ヶ月通って、体の変化が実感してきました。
腹筋が30秒で6回しかできていなかったのが、20回は余裕でできるようになっています笑
トレーナーさんがそれぞれにあったメニューを組んでくれるので、満遍なくトレーニングできます!
このトレーニングをすると、どのような効果があるかなどを教えてくれるので、体の使い方も意識されますし、正しい姿勢も教えてくれます。
自宅でできるストレスも教えてもらえるので、さらに効果がでます。
自宅でも、食べたら運動をするという意識ができてリバウンドもしなくなりました。
ありがとうございます!
引用:パーソナルトレーニングジム かたぎり塾肥後橋店 – Google マップ
初めてパーソナルトレーニングを体験しました。
新しい店舗であり、中は清潔感がありとてもキレイでした!
まず私の体のクセを見て頂き、その上でトレーニングが始まりました。
なかなか自分でやるトレーニングとは違い、細かにトレーニング方法を教えて頂き、楽しく行う事ができました^ ^
とても明るく元気なトレーナーさんでしたので、今後も通うのが楽しみです。
今後もよろしくお願いします★☆
引用:パーソナルトレーニングジム かたぎり塾東三国店 – Google マップ
【かたぎり塾(カタギリジュク)】の店舗情報
かたぎり塾(カタギリジュク)は、現在大阪に2店舗あります。
それぞれの店舗情報をまとめましたので、ご覧ください。
店舗名 | 住所 | アクセス | 営業時間 |
肥後橋店 | 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目21-4MRK EDOBORI702 | 肥後橋駅徒歩3分 本町駅徒歩9分 | 8:00~23:00 |
東三国店 | 大阪府大阪市淀川区東三国6丁目16-31階 | 東三国駅徒歩8分 | 8:00~23:00 |
大阪で安いパーソナルジムはどこ?
次に、大阪で安いパーソナルジムについてご説明します。
以下で挙げる3コースは、上の10選のパーソナルジムのコースの中から、安い順で選んだものです。
①【PALMS(パームス)】|【二ヶ月コース】
PALMSの2カ月コースは34,800円(税込)です。1回あたり4,350円とかなりの安値です。
安さの秘密は、芸能人等を起用せず広告費を徹底的に抑えているためです。
しかし、トレーナーは大会優勝者や資格保有者で構成されており、知識と経験が豊富なので安心してトレーニングを受けられます。
また、1セッション30分と短いため、短時間集中型でストレス発散にもなります。
セッション終了後はしっかりとストレッチもしてくれ、リカバリーにも配慮されています。
②【かたぎり塾】|【月4回コース】
かたぎり塾の月4回コースは30,800円(税込)です。
1回あたり7,700円でパーソナルトレーニングを受けられます。
安さの秘密は必要なもの以外に掛かる経費を、最低限まで抑えているためです。
費用が安いとはいえ、トレーナーは国家資格保有者(または保有見込み者)のみで構成されているため、信頼できるトレーニングを受けられます。
かたぎり塾には他に8回・12回とコースがあり、初めてで継続できるか不安な方は、まず4回コースでお試しができるのが嬉しいですね。
③【ビーコンセプト】|【太ももダイエットプログラム】
ビーコンセプトの太ももダイエットプログラムは199,650円(税込)です。
1回あたり12,478円のパーソナルトレーニングです。
上の2つと比較すると高額に感じられますが、セッション時間が75分と長く、時間で比較すると大差はありません。
ビーコンセプトは女性専用のジムで、下半身の大きさに悩む女性に寄り添ったトレーニングプログラムを提供しています。
産後のダイエット目的で通う女性も多く、託児所利用で1,000円の負担金支給があります。
産後のママが通いやすい環境づくりに取り組んでいます。
大阪でのパーソナルジムの正しい選び方
大阪には数多くのパーソナルジムがあります。
その中から自分に合ったジムを選ぶのは、難しいと思います。
ここでは、大阪でのパーソナルジムの正しい選び方についてご説明します。
- 体験会・カウンセリングを受ける
- 通いやすい場所にあるか確認する
- 総額費用を比較する
- トレーナー情報を確認する
- 目的に合ったプランがあるか確認する
まずは体験会・カウンセリングを受けてみよう
各ジムには、無料の体験会やカウンセリングがあります。そこで実際のジムの雰囲気を味わってみましょう。
自分に合っている雰囲気かどうかは、続けやすいかを決める重要な判断要素になります。
ジムへの通いやすさで選ぶ
パーソナルジムに通う際は、だいたい週に2〜3回の頻度になります。
ジムまでの道のりをウォーキングやジョギングするのもありですが、天候やその日の仕事の具合で難しい日もあると思います。
そのため、パーソナルジムに通う際は、自宅や職場からアクセスの良い場所を選ぶことをオススメします。
費用を比較してみる
パーソナルジムは普通のジム利用と比べ、どうしても費用が高くなります。
続けなければ意味がないので、あなたにとって無理のない範囲での月額料金であるジムを選ぶことをオススメします。
しかし、安い事ばかりで選ぶのではなく、サービス内容や保証内容をしっかり確認し、コストパフォーマンスの良いパーソナルジムを選ぶようにしましょう。
トレーナーで選ぶ
パーソナルジムは一般的に、トレーナーと一対一でトレーニングします。
そこで重要なのは、トレーナーとの相性です。
あなたも目標に合わせてトレーニングしてくれることはもちろん、専門的な角度から指導が出来るトレーナーを選ぶようにしましょう。
正しい知識を元に、技術や指導に磨きをかけるように努力しているトレーナーや、トレーナーへの教育体制をしっかり行い、トレーナーの質が高いジムがオススメです。
目的のプランで選ぶ
先に紹介したように、ジムによってパーソナルトレーニングの目的・特徴は異なります。
ダイエット目的なのか、健康的な引き締まったボディが目的なのか自分の目的があると思います。
あなたの目的にあったプランが存在するジムを選ぶようにしましょう。
大阪のパーソナルジムに関してよくある質問
ここでは、大阪のパーソナルジムに関してよくある質問を紹介します。
大阪にあるパーソナルジムの料金相場はどれくらいですか?
基本的に2カ月8回のコースが多く、相場は8〜9万円となります。
16回になると20〜22万と約2倍になります。
回数・時間数が増えると、料金ももちろん上がります。
パーソナルジムは何を重視して選ぶべきですか?
パーソナルジムに通う目的は人それぞれですが、自分の目的に合ったジムなのか見極めることは大切です。
どのジムにも共通していえるのは、トレーナーとの相性はどうか、体験入会や無料カウンセリングで確認するようにしましょう。
大阪にはカウンセリングや体験が無料でできる施設はありますか?
カウンセリングは、基本的に無料のジムが多いですが、体験については無料・有料とジムによって異なります。
気になるジムが見つかれば、公式HPで詳細を確認しましょう。
どのくらいで効果が出ますか?
効果は人によって異なります。
2カ月ほどで結果が見えてくると説明しているジムが多く、基本的に2カ月コースが多いのも納得です。
何より続けることが大切です。
女性でも問題ありませんか?
もちろん女性でも問題ありません。
男性が一緒だと気になる方は、女性専用ジムも検討してみてください。
大阪のパーソナルジムまとめ
ここまで、大阪エリアでの安い人気のパーソナルジムについてまとめてきました。
大阪エリアで安い人気のパーソナルジムをまとめると以下になります。
- 大阪で人気のパーソナルジム10選は、トレーナーの質や通いやすさ、目的に合わせたプランに特徴がある
- 安いジムは質が悪いのではなく、広告費や不必要経費を徹底的に抑えて実現している
- 正しいパーソナルジムの選び方は①体験会・カウンセリングを受ける②ジムへは通いやすいか③費用④トレーナーとの相性⑤目的のプランの有無で選ぶ
これらの情報が少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。