認知症

down compression

介護

down compression

健康

down compression

専門家コラム

down compression

連載マガジン

down compression

おすすめ書籍

down compression
健達ねっと>マガジン>じーちゃんにはなにが見えてるの?>家族会議

家族会議

 

祖母がいなくなった我が家。

わたしは以前祖母に抱いていた感情を、母に対して持つようになっていました。

 

このままじーちゃんと真正面からぶつかっていても余計反発されるだけで介護が上手くいくはずないので、この状況をどうにかしたくて母と話し合おうと思いました。とはいえわたし自身も、じーちゃんが『OFF』の状態になって意思疎通ができなくなるとぶつかってしまうことがありました。家族の雰囲気が暗いままこの先を過ごすのかと思ったときに、理学療法士としてではなく家族の一員として何かできることはないかなと考えました。

思えばじーちゃんについて2人で話し合いをしていませんでした。
病気の進行があまりにも一気に進んだので、話し合う暇もなくぶつかり合っていたように思います。

具体的に何を話したのかは正直覚えていません。ただ、「じーちゃんは今までと違う」、「少し認知症っぽい気もするから真正面でぶつかったら余計にうまくいかない」みたいなことを話した記憶はあります。

 

わたしも「理学療法士」であるがゆえに、自分の考えを押し付けていたようにも思います。母が用意する福祉用具によって生活レベルがどんどん下がってしまうことを恐れて拒否したり。

結果、それがじーちゃんを混乱させていたのかもしれないと気付きました。

 

また母の時間的/精神的余裕のなさを理解できず、じーちゃんの意思を尊重しないことに対して反発したりしていました。

母がじーちゃんのやりたいことを制限して厳しく接していた真意を汲み取れず、すれ違ってしまうことも多くありました。

 

母の考えを少しずつ受け入れよう、

同時に、家族として/じーちゃんの孫として、自分ができることはなんだろうと考えました。

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売