ホーム

認知症を学ぶ

down compression

介護を学ぶ

down compression

専門家から学ぶ

down compression

書籍から学ぶ

down compression

健康を学ぶ

down compression
健達ねっと>認知症を学ぶ>認知症の予防につながる脳トレ・クイズとは?方法を徹底解説!

認知症の予防につながる脳トレ・クイズとは?方法を徹底解説!

高齢社会となり、年々増加している認知症。
予防ができることなら、早いうちからやっておきたいと思う方も少なくないでしょう。

実は、脳トレや認知症予防クイズといった簡単なことでも効果が期待できることをご存知でしたか?

本記事では、認知症の予防に効果がある脳トレと認知症予防クイズについて以下の点を中心にご紹介します。

  • 脳トレ・クイズの認知症予防効果
  • 脳トレ・クイズの認知症の進行を抑制する効果
  • 具体的な脳トレや認知症予防クイズの方法

日頃から認知症予防の効果を高めるためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

認知症の予防には脳トレ・クイズが効果的?

※画像はイメージです


脳トレ・認知症予防クイズは、認知症の予防に効果的なのでしょうか?
2019年に発表された学術誌「International Journal of Geriatric Psychiatry」では、脳トレが知力低下の予防に効果があると報告されています。

被験者は50~93歳で、のべ19,078人を対象に2年間かけて研究をしました。
脳トレやクイズを定期的に行う習慣がある人の方が、その習慣がない人より認知テストの成績が良かったのです。

この結果を受けて出た結論は「脳トレやクイズが絶対に認知症予防になるとは言えないものの、脳機能の維持をサポートすることはありえる」というものでした。

スポンサーリンク

脳トレ・クイズは進行の抑制にもつながる?

※画像はイメージです


脳トレ・認知症予防クイズは認知症予防に良いと言われていますが、実は認知症の進行抑制にも効果的とされています。

軽度の認知症であれば、そこから脳トレや認知症予防クイズを習慣にしていけば脳が活性化されて認知機能が維持されるからです。

認知症の予防や抑制に効果的なのは、何事にも意欲的に取り組むことです。

たとえ正解がわからなくても、考えることが重要です。
その機会をたくさん設けることによって脳に刺激を与えます。

認知症予防の脳トレ・クイズの方法とは

※画像はイメージです


ではここからは、認知症予防に効果的な脳トレ・認知症予防クイズの方法をご紹介していきましょう。

脳トレ

脳トレと聞くと、クロスワードパズルや数独を思い浮かべるかもしれません。
クロスワードやパズルに限らず、料理も脳トレの一環になります。

一品作るだけでも、食材を切る、焼く、食器を洗うなど、複数の段階や工程がありますよね。
そしてこれらを間違えず行うには脳を使います。

効率良く作るためにはどうしたらいいかを考えます。
普段から料理をしている人は脳が活性化され、認知症予防にもなっているのです。

また、工作も脳トレとして期待ができます。

体力があればDIYにチャレンジしてみるのも良いですし、もともと好きなことを活かして手芸に没頭するのも効果的です。
手先を動かすことも、脳の活性化になります。

他にも、チェスやボードゲームなど人と一緒に行う遊びも認知症予防になる脳トレになります。

クイズ

クイズは、認知症予防クイズとして介護施設などで実際に多く行われているレクリエーションの一環です。
皆がクイズに参加できるようにホワイトボードを使って行うこともあります。

よくあるクイズには、〇×クイズや数式作りクイズ、文字並び替えクイズ、漢字当てクイズがあります。

わかった時には達成感や満足感があるので、楽しみながら継続できるのがメリットです。

脳の中にある記憶を引っ張り出して正解を当てる練習をします。

その他の認知症の予防法とは?

※画像はイメージです


脳トレや認知症予防クイズの他にも、さまざまな認知症の予防方法があります。
効果的なのは食事と運動に気を付けること、そして精神面にも注意が必要です。

食事面

認知症は、生活習慣病の一種だと捉える医師もいます。

偏った食事が認知症を引き起こすため、日頃からバランスの良い食事を心がけることが必要です。
偏食、不規則な食事、メタボ、糖尿病が認知症の発症に関わっているため、食事に気を付けるのは予防の最適な方法といえます。

運動面

定期的に運動することは、アルツハイマー型認知症の予防に効果的と既に判明しています。

脳が正常に動くためには、常に脳内に十分な血液が流れている必要があります。
運動をすることで、脳内の血流がよくなるため認知症予防に効果的とされています。

ただし、普段から運動習慣がない人がいきなり激しい運動をすると怪我をしたり、身体を傷めたりする可能性があります。
初心者の場合は近所の散歩から始めましょう

動画サイトを見ながら、自宅で軽い運動を行うこともおすすめです。
ラジオ体操から身体を慣らしていく方法もあります。

精神面

認知症予防には、食事面や運動をするだけではなく日頃からストレスを溜めすぎないことが大切です。

ストレスホルモンが分泌され続けると、全身の血液の流れが悪化し、脳が活動するのに必要な酸素や栄養が行き届きにくくなります。
その結果、脳の記憶を司る海馬が萎縮しやすくなってしまいます

また精神的に健康でないと、積極的に何かをやろうという意欲もなくなってしまいます。
積極性は認知症予防に大切であるため、意欲低下を防ぐ必要があります。

食事をして十分な栄養を取り、運動をしてストレスを発散していれば自然と精神面も豊かになっていきます。

好きなことをして暮らせばストレスフリーな環境にもなるので、趣味を持つことも認知症予防に効果的です。

認知症の予防の脳トレ・クイズまとめ

まとめ

※画像はイメージです


ここまで、認知症予防の脳トレ・クイズを中心にお伝えしました。
要点を以下にまとめます。

  • 脳トレや認知症予防クイズで脳を活性化できる
  • 脳トレや認知症予防クイズで認知機能の維持が期待できる
  • クロスワードパズルや数独だけでなく、料理や工作も脳トレとして有効

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

監修者 メディカル・ケア・サービス

  • 認知症高齢者対応のグループホーム運営
  • 自立支援ケア
  • 学研グループと融合したメディア
  • 出版事業
  • 社名: メディカル・ケア・サービス株式会社
  • 設立: 1999年11月24日
  • 代表取締役社長: 山本 教雄
  • 本社: 〒330-6029埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド·アクシス·タワー29F
  • グループホーム展開
  • 介護付有料老人ホーム展開
  • 小規模多機能型居宅介護
  • その他介護事業所運営
  • 食事管理
  • 栄養提供
  • 福祉用具販売
  • 障がい者雇用

スポンサーリンク